
Photo by
manazashiharmony
ついに始まった、夏の甲子園
盛夏というか、盛コロナまたは盛バカイベント。
9人揃えられないガッコから、会費むしり取るために、連合チームを認めるくらいしかできない、無能な高野連。
ほんで、甲子園。
https://tsurezure-baseball.com/koshien-stand-temperature/
場内は一説によると気温50度とか。
フィールドはそのくらいいくみたい。
熱を貯めやすいすり鉢状だし、おまけに近年の地球温暖化で、気温は上昇一途だから、当然かと。
まさしく夏の甲子園、踊る阿呆に見る阿呆状態。
無観客やめたそうだし。
球数制限や、タイブレーク制度は、やらないよりまし程度。
7回に短縮や、日中開催を避けるとか、これから甲子園やめて大阪ドームを使うとか、やれることはあるはず。
どうせなら、来年日ハムが出ていく札幌ドームで、選抜も夏もやったらどうか?
運営会社も、赤字が減るだろうし。
プレイする選手だって、涼しい方がいいだろう。
今年の夏の甲子園は、どうせ大阪桐蔭が勝つ。
あとは、何人倒れるか、そして、コロナ発症+熱射病で、19年前のフォエ選手みたいに、何人不帰の人が生まれるか・・・
いいなと思ったら応援しよう!
