![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170751648/rectangle_large_type_2_c6444ea99f23a79ec32aa8fe89f18798.jpeg?width=1200)
マジックアワー🌄赤紫色の朝焼けを地元で初めて見ました\(^o^)/
私の超イチオシのシンガーソングライターの【Nachika(ナチカ)】さん「ラズベリー・タウン」を配信リリース(2023年1月24日)して以来、赤紫に染まる空「マジックアワー」を見てみたいと思いましたが、なかなか見れずでした⤴
因みに、Nachikaさんのシティ・ポップ「ラズベリー・タウン」はこちらです⤴
#放送大学 面接授業「健康を育む食品の働き」終了〜朝は朝焼け見て #Nachika さんの「ラズベリー・タウン」が、授業中は"イソフラボン"が出てきて #ひややっこ「まほうのイソフラボン」が流れてきました🎶
— きむいさ (@kimuisa) January 19, 2025
1人打ち上げは #なにわ麺次郎 で「黄金貝らーめん」と「スーパーねこまんま」😋詳細はnoteで! pic.twitter.com/yNin6yYYwZ
オレンジ色の朝焼けも綺麗ですが、赤紫色の朝焼けをずっと見てみたいと思っていたのですが、今朝、地元のコンビニへ行く際に見ることが出来ました\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1737280225-nHG5Qw9f3TO2hvFaDkNslPWJ.jpg?width=1200)
時間は7:29でした。東の方を見ると、魔法のように美しい空「マジックアワー」が👀
マジックアワーは日の出直後約40分に見えるそうです。因みに、本日の大阪市の日の出の時刻は7:04でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1737280180-7J1MIlCGKE4FZBWNf3md6H0h.jpg?width=1200)
太陽が見えるまでに、ピンク色からオレンジ色、そして黄色へと、順に明るい色に変わっていきます☀️でも、時間がなくてじっくり観ることは出来ませんでした😢再チャレンジします!!
![](https://assets.st-note.com/img/1737284344-aG0qiF92s4ATtxnhXWy5gCum.png?width=1200)
でも、こちらの記事には、赤紫の空を見るには条件があり、空気が澄んでいる朝や冬場に、太陽とは反対側の空を見ると書いてあるましたが🤔
このことを含め、地元でもマジックアワーが見れる場所を発見したので、改めて調査しに行きます~📸