![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139760683/rectangle_large_type_2_3e49e9f8121769f35d2fff24bdf08c84.jpeg?width=1200)
【コンビニグルメ】ローソン🍙"のり弁"がおにぎりに👀どこでも手軽に😊
![](https://assets.st-note.com/img/1715004545695-nMaxaWOaD3.jpg?width=1200)
『ローソン』で、「具!おにぎり ポーク玉子(シーチキン®マヨネーズ)」(税込279円)と「具!おにぎり まるで明太のり弁」(税込322円)いうユニークなおにぎりを見つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715004586201-EtYGlgbROv.jpg?width=1200)
後者の方を買ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715004696557-omPrh5FOXE.jpg?width=1200)
ご覧のように、"明太のり弁"のようなおにぎりとなっていました👀
![](https://assets.st-note.com/img/1715004768674-em397DlUaw.jpg?width=1200)
おかかご飯に、白身フライ・タルタルソース・ちくわの磯辺揚げ・玉子焼といったのり弁の人気具材と明太子がギュッと詰まっていました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1715004803150-n393VAFwOd.jpg?width=1200)
食べ応えも満点です😋
![](https://assets.st-note.com/img/1715004836919-0fkG7GkF0u.jpg?width=1200)
一般的なお弁当の「明太のり弁」は片手で食べられないですが、こちらはおにぎりなので片手で食べられるのがいいです😊
そう言えば、以前紹介した「サバエドッグ」⤴は、歩きながら食べられるソースカツ丼でした。
それはそうと、静岡県沼津市には「タルタルのり弁 のっぽ」というパンが
あるそうです👀こちらはタルタルのり弁がなんと、パンとなっています😲こちらも食べてみたいです!! 「天神屋のしぞ~かおでん のっぽ」と共に沼津市に買いに行きたいです!!