
【忘備録】来来亭"創業感謝祭"(11/9・10)で「醤油ラーメン(並)一杯無料券」ゲット🍜

京都市伏見区が発祥(現在本社は滋賀県野洲市)のラーメンチェーン店の【来来亭】では、昨日11/9(土)と今日10(日)の2日間、"創業感謝祭"イベントが開催。
ラーメン(定食含む)を1杯食べると、明日11/11(月)~来月12/15(日)の間、全国の来来亭で使える「ラーメン1杯無料券」をプレゼントされることを知りました。
尚、稲沢店、泉北アロー店、尾張旭店 ではこのイベント開催はありません。
#来来亭 このポストで今日と明日は創業感謝祭で、ラーメン1杯(含定食)食べるとラーメン1杯無料券進呈ということを思いだし🚲️
— きむいさ (@kimuisa) November 9, 2024
25番札もらったのでそんなに待たなくてもと思ってたらグループで1つの番号で、1時間4分待って入店🙌
実は20年ぶりの入店〜こんなに美味しかったのかと感動😋詳細はnoteで https://t.co/jNxQRSp4ej pic.twitter.com/LyuO9nDqxU
ということで、昨日11/9(土)に64分待って食べてきました😋
食べに行ったのは我が家から一番近い『来来亭 長居公園店』(大阪市東住吉区)です。2.9kmの距離なので自転車で向かいました🚲

18:08に着くと正面だけでなく、店舗の右側にも長蛇の列が続いていました👀


やっぱ「ラーメン1杯無料券」は魅力ですね!!皆さん考えていることは同じです。

スタッフさんの案内で最後尾へ案内され、25番の札を手渡されました。25番目なら案外スムーズに案内さけるかも?と一瞬思いましたが、グループで1枚の番号札でこの番号の何倍ものお客様が順番を待っていました。

札の裏側には豆知識が書いてありました。こういうのもいいですね!!

右側のお客様はタブレットを持っていますが、

混雑時には番号札だけでなく、注文用のタブレットも渡されるシステムでした。これだと入店してから提供されるまでの時間が短縮されていいですね!!
実は20年程ぶりの来来亭でして、タブレットが回って来るまでにおすすめをチェックして⤴人気No.1の「こってりラーメン」に決めました。又、定食にしてお得に食べたく、定食最安値の中か、他のラーメン店には無い「白身魚フライ定食」にして食べることにしました。

待ち始めて50分後にタブレットが手渡されました。

自分の好みにあわせてラーメンの麺の硬さ・味の濃さ・背脂の量などを細かに調節出来ました。

トッピングは無しにしました。

ライス量は+α円で増量出来るようになっていましたので、ふつうにしました。

定食は基本「ラーメン」(京都風醤油味鶏ガラスープ)ですが、ラーメンも+α円で好みのラーメンにしてもらえるのも嬉しいです😊

以上で注文し、タブレットを回収しに来たスタッフさんに手渡しました。

待つこと64分後にようやく入店の案内があり、指定された席に着きました。

卓上の調味料です。

辛味噌に、梅干しまでありました。

1分余りで先ず「こってりラーメン」が提供されました。

トッピングはチャーシューにネギ、メンマ、一味唐辛子でしたが、このネギの量はふつうです。ネギ好きなのに多めにするのを忘れていました😢白濁のスープには背脂もがたっぷり浮かんでいました。

先ずはスープをひと口。背脂もたっぷりの豚骨醤油味のこってりスープでこれがホンと美味しくて😋

麺は、細麺ですが好みの硬めにしてもらえたのも良くて😊スープに絡んでこれまたツルツルと美味しくて😋
動画もアップされていました⤴

ラーメンをひと口楽しんでいるとライスが提供されました。

梅干しがあったので、ライスにトッピング~

続いて、白身フライも提供されました。

キャベツの千切りにはドレッシングが掛かっていましたが、白身フライにソースは掛かっていませんでした。

それ故、卓上のとんかつソースを掛けて、本格的に食べていきました。
まだ外で入店を待っているお客様のことが気になり、

ちゃっちゃと食べていきましたが、美味しくてどんどん食が進みました~

ホンとメインもサイドも美味しくて😋😊

辛味噌に、梅干しや白身フライもトッピングして味変も楽しみました😋

スープもホンと美味しくて残さず全て飲み干しました\(^o^)/
あっ、〆に酢で味変するの忘れてました😢
慌てるとダメですね。

電子マネーもOKでしたのでPayPayで支払い、

「醤油ラーメン(並)一杯無料券」もゲット\(^o^)/
これを利用してまた違うラーメンを食べに行きます!!
味だけでなく、明るい接客にも満足しました😊

会計を済ませ19:30に退店すると、まだまだ長蛇の列でした👀
【11/9(土) 創業感謝祭1日目の様子】
Xのポストをチェックしてみました。
#来来亭 #創業感謝祭 #無料券 開店30分前に着
— ちび29 (@tibi2236) November 9, 2024
神対応の店は前倒しオープン済で待たず並ばす食事できました
オープン時間は11:00ですが、前倒しで10:30にオープンしたお店もあったようです。
来来亭の創業感謝祭にきてみました😊
— なーや@麺類大好き (@free_ksz) November 9, 2024
10時30分で数人の待ちでしたよ。
今日明日まで無料券を配布してますね♪ pic.twitter.com/MnWjfRlEz1
来来亭 日野店
— freeza (@Freeza0328) November 9, 2024
15分前くらいに着きましたが、とっくにオープンしてました…(´・ω・`)
10人以上いた感じ。
そして回転を早くするために積極的にカウンター客を移動させていこう!との指令が飛んでました。 pic.twitter.com/BTJ8E2I1U0
10:45「来来亭 日野店」(滋賀県蒲生郡日野町)
来来亭15分前に到着
— ゴールデンおでんくん (@odenkun1059) November 9, 2024
10人ほどの並び
少し早めにオープンしてくれた
コッテリ美味しいわ🤤
背脂マシ無くても十分の量
梅干しとかあったんやな😗 pic.twitter.com/ycBPMd3LgB
前倒しでオープンしたお店では、早めに行くと待ち時間も少しで入店出来たようです。
年2日の無料券配布の魅力で開店速攻で満員
— ヨルノ&ARIA (@YORUNO__ff14) November 9, 2024
行列の来来亭に来てる
まぁ田舎だし15分前にきて普通に座れたけど
やはり午前中に、出来るだけ早い時間に行った方がいいかもです!!
初めて近くの来来亭で、ラーメンを食べてきたー
— モクローLove (@Mokuroh_Love) November 9, 2024
創業感謝祭ということで、人が多くて30分並んだよー
背脂抜きネギ多めの醤油ラーメン美味しかった! pic.twitter.com/wgCUbI9iZ5
来来亭の日初日。めっちゃ並んでる気がするも回転早くて45分待ちでした。ラーメン一杯で無料券もらえるよ pic.twitter.com/dse4oVijDi
— CAN YOU CELEBRAID? (@tgtmenjoy) November 9, 2024
お昼を過ぎると30~45分の待ち時間の方がいましたが、
11/9 来来亭 鎌ヶ谷市
— ともぞう。 (@tomojapan2001) November 9, 2024
14:40着 待ち時間5分
葱ラーメン +味玉•焼肉ポーク(別皿)
京都背脂醤油が人気のチェーンなお店
まろやかな鶏ガラ醤油にピリッと一味
旨味染み込む細麺にシャキ葱焼肉巻き
創業感謝祭11/9•10 1杯無料券もろた
ご馳走様でした #来来亭 #鎌ヶ谷 pic.twitter.com/WPUlirEVMy
14:40に「来来亭 鎌ヶ谷店」(千葉県鎌ケ谷市)へ行かれた方は待ち時間がたった5分とか。
今日の昼飯は宣言通りに来来亭へ🍜
— 超こんちゃんすZ@🐬🤹🐾🩹🎀🫧🔮🥟🍑🍣💜 (@mOjwePHttnmNos7) November 9, 2024
仲良しバイト👦と久しぶりに会った!!
金欠大学生だから奢ってあげました👍
流石にめちゃめちゃ混んでたけど5分で
入れたから全然ましな方やね( >Д<;)#来来亭創業祭 pic.twitter.com/jt3XbyQJhr
14:40に「来来亭 金沢小坂店」(石川県金沢市)へ行かれた方は、めっちゃめちゃ混んでたそうですが、5分までは入れたとか😲
来来亭野々市 A定食やB定食
— ぢろうG. (@jiro_knzw) November 9, 2024
来来亭感謝祭
1杯食べると1杯無料券貰えるやつ
到着時20人待ちでしたが回転早く20分程で入店 定食類を頼んで子供達とシェア
来来亭 たまに食べるとむっちゃ美味いんだよね😋何だろう pic.twitter.com/fxx868op1c
17:02に「来来亭 野々市店」(石川県野々市)へ行かれた方は、20人待ちでしたが開店早く20分程で入店出来たとか。
来来亭なう!!
— リン(記録用) (@mimika1202) November 9, 2024
ラーメン1杯注文で1杯無料券貰えます♡
20分待ちで席つけました✨
私はラーメンギョーザ定食にしました!
ねぎたっぷりで美味しい♥
パパはラーメン2杯&チャーハン定食🍜🍜
旨辛麺はかなり辛くて美味しかった😍#来来亭 #無料券#創業感謝祭#こってりラーメン pic.twitter.com/QqDP3ORB3D
17時台まではまだ待ち時間も少なめで入店出来たようです。
来来亭60分待ちやけど普段遅延で慣れてるし耐え
— ぬこんゲリオン (@take8476) November 9, 2024
遅延許すな(ノシ 'ω')ノシ バンバン
18時台になると60分待ちになりました。私と同じです~
来来亭無料券ゲット\(^o^)/
— なご@東海地方から全国遠征&来年夏まで禁酒中😭 (@nagoget) November 9, 2024
ものすごい行列で1時間50分待ちでした(^_^;) pic.twitter.com/BRrHJHs3ne
20:32に「来来亭 南陽町店」(愛知県名古屋市港区)へ行かれた方は、約2時間待ち\(◎o◎)/!
夜食は
— kai (@lifeismap) November 9, 2024
掛川 の 来来亭 さんで
ラーメン +ギョーザ定食
用事終了が22時すき…掛川…ウ~ン 袋井?浜松?掛川駅前?ラーメン以外?迷って調べたらたまたま来来亭の創業感謝祭の情報が!
やっぱ混んでるね〜
メニューはお店の回転UPの為絞られてたから、ラーメンとギョーザ定食! pic.twitter.com/tDNOH8Mqqn
22時すぎで「来来亭 掛川店」(静岡県掛川市)へ行かれた方は、待ったようですが回転が早くて入店出来ました。
今日来来亭で一杯食ったら無料券貰える日だって聞いて、元滋賀県民の誇りを胸に十三店に向かったが、この時間でも長蛇の列が店の入り口からL字に形成されていたのを見て1秒で諦めた。
— サートゥルヌス (@gumigurui) November 9, 2024
しかし、22:22に「来来亭 十三店」(大阪市淀川区)へ行かれた方は長蛇の列を見て入店を諦めたとか。
来来亭何年振りだろう?
— みい(미이) (@mimiko0804) November 9, 2024
創業感謝祭に行って来ました。
ただ最寄りの店舗駐車場空きなし。
実家に行く予定だったので長久手店も空きなし。
タチヤで買い物して帰りに駐車場の空きあったので食べられました😀
次回は違う🍜食べてみよ😋https://t.co/0U8BtMHDBb pic.twitter.com/K7xdeCPk2v
23:10に「来来亭 長久手店」(愛知県長久手市)で食べた方がいましたが、
飲み終わりに〆で来来亭に来たら創業祭でめっちゃ並んでて草 pic.twitter.com/mVD7ymzHLM
— おばけ (@OffNo175) November 9, 2024
23:44と閉店時間の24:00間際に「来来亭 生野巽店」(大阪市生野区)へ行かれた方は諦めたようです😢
今日は日曜ですが、これまた混みそうですが、無事入店出来ることを願っています🎋