
小田急沿線名物には🍙「おだむすび」もありました😋
5日前の #Nachika さんと #かわさきゆい さんとの海老名(神奈川)と町田(東京)での合同路上ライブはホンと超楽しく最高でした🎸🥁
— きむいさ (@kimuisa) May 9, 2023
動画アップOKの許可を戴いたので編集して今晩あたりにアップ出来ればと思っています📺その前に奈良出張行ってきます~途中の寄り道も楽しみ(笑) https://t.co/LjaASGJKXU pic.twitter.com/teqZz2kmqv
今年のG.W.の5月4日(木・祝)は、🎸【Nachika(ナチカ)】さんと🥁【かわさきゆい】さんの合同路上ライブが、神奈川・海老名と東京・町田であり行ったのですが。。。
海老名へ行く前に名古屋で途中下車し「ぴよりんかたぬきバウム」をゲット⤴
さらに、往路に「ぴよりんふんわりチーズケーキ」もゲットしました⤴
スイーツ以外でも、小田急の小田原駅から海老名駅に向かう際、「開成駅」前後の車窓から綺麗な富士山が望めました⤴
小田急は下北沢でのライブを観に行く時に、新宿駅~下北沢駅をよく利用しますが小田原駅からは乗車したことなく新たな発見でホンと感動でした🗻

Nachika(ナチカ)さんと🥁かわさきゆいさんの合同路上ライブが、先ずは海老名駅のビナウォーク側の自由通路であるというので海老名駅で降りました。13:38とお昼を過ぎていましたが未だお昼を食べてなくお腹ペコペコ~

箱根そばで何かユニークなメニューを探して食べようかと思いましたが、14時開始の路上ライブまでそんなに時間無く、

ご飯ものも好きなので、おだむすびの方へ行ってみることにしました🍙
どちらも小田急線沿線を中心に展開する『小田急レストランシステム』のお店でした。

おだむすびは、お米は宮城県登米市産「ひとめぼれ」、海苔は瀬戸内の淡路島を臨む播磨灘で生産された上質な海苔を使用するなど素材にこだわったおむすび屋です。おむすびの具にも季節の厳選された素材を使っているというからどれも美味しそうで選ぶのに迷いました。

「コロコロ漬けマグロマヨ」(税込280円)と店舗限定商品「有明海産 のり佃煮」(税込210円)にしました。

時間無く路上ライブ先に向かって歩きながら食べましたが、素材にこだわり、ひとつひとつ丁寧に握っているので、本当に美味しくて大満足😋
おだむすびは現在、『海老名店』の他、小田急線新宿駅西口地下コンコースの『本店』、小田急マルシェ新百合ヶ丘1F『新百合ヶ丘店』の3店があります。また近くまでいくことあれば立ち寄りたいです~