![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101691678/rectangle_large_type_2_e4365d6c4774fb4cad3da5bc26421c87.jpeg?width=1200)
焼きそば専門店『鶴橋風月LIGHT』(大阪市住之江区)
![](https://assets.st-note.com/img/1680265699327-5xA3ykyRB9.jpg?width=1200)
昨日は仕事であっちこちしたのでお腹がペコペコで、南港の『ATC』内の何処で食べようかとO's棟北2Fを歩いていると、
![](https://assets.st-note.com/img/1680265516969-JkOlqhMo1O.jpg?width=1200)
『海の見えるフードテラス Seaside Terrace』というフードコートを見つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680265595458-3oDCjtGAhN.jpg?width=1200)
ラーメン『大阪塩系 塩昇軍』、鉄板焼『鶴橋風月LIGHT』、海鮮丼『海鮮市場おーうえすと』、カフェレストラン『cafe&dining goo-note』、カフェ『Holly`s Cafe』の5店舗がありましたが、
![](https://assets.st-note.com/img/1680264616604-nqlMWUcvks.jpg?width=1200)
お好み焼の名店『鶴橋風月』の焼きそば専門店というのが気になり『鶴橋風月LIGHT』で食べることにしました。私は焼きそばも大好きなんです!!というか、粉もの全て(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1680264821746-foFQlhHObe.jpg?width=1200)
釜揚げたまご麺使用の焼きそばは8種類あり、お得なセットメニューは3種類ありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680264889783-XTQm0mCskq.jpg?width=1200)
鉄板焼きメニューに、「ちょい呑みセット」もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680265108300-3xrSENJL0O.jpg?width=1200)
商品サンプルが3品ありました。「ねぎマヨ塩そば」・「ミックス焼きそば」・「とんぺい焼き」が特にオススメなんでしょうか?🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1680265187340-NYp0QbMFnr.jpg?width=1200)
焼きそばをAセット(ご飯・味噌汁・小鉢)で注文しました。5分程で出来上がりを示すブザーが鳴りました🔔
![](https://assets.st-note.com/img/1680265270621-f2Rv3990ti.jpg?width=1200)
ソース味の焼きそばです。少し太麺のたまご麺は風月のオリジナルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680265352584-evgJFantR8.jpg?width=1200)
コシのある太麺は特製ソースとの絡みも抜群でとにかく美味しいです😋シャキシャキ感のある新鮮なキャベツも、厚みのある豚肉も美味しくて😊
![](https://assets.st-note.com/img/1680265410045-BDZZkcjJbA.jpg?width=1200)
大阪人ですので、焼きそばもおかずです!!
因みに、O's棟3Fにはお好み焼も焼きそばもある『鶴橋風月 南港店』があります。