【ご当地ドリンク】ドクターペッパーを南海難波駅で発見\(^o^)/+α
大阪では飲めなくなったと思っていた日本コカ・コーラの「ドクターペッパー」ですが大阪市内の通天閣や難波の自販機で偶然発見して大喜びしましたが、
他の場所でも見つける度に飲みたくなるくらい大好きなのです。
4日前の5/5(日)、南海難波駅の高野線側のホームの自販機で何か買おうと
見ると。。。
ドクターペッパーがあるじゃないですか!即買いました\(^o^)/
駅のホームにあるとめっちゃくちゃかいやすいのでホンと嬉しい発見です!
そして、この日は南海なんば駅3階北口東側(高野線側)の『551蓬莱 南海なんば駅店』で豚まん等を買ったのですが従来の現金やクレジットカードに、電子マネーも利用出来るようになっていました!