
近鉄奈良線🚃ならしかトレイン🦌
大阪生まれ・大阪育ちで現在東京で修行中の超イチオシSSW #Nachika さんのライブを堪能して仕事に向かう為阪神電車に乗ると(゚∀゚)
— きむいさ (@kimuisa) April 16, 2023
車内に鹿がいっぱいでした🦌Meet beautiful storis NARAの「ならしかトレイン」https://t.co/XRo4b5LkKeみたいです🚃 pic.twitter.com/PD2oFlmuzC
昨日はお昼に神戸・三宮で我が大阪生まれ・大阪育ちで昨秋から東京で修業中の超イチオシSSW【Nachika(ナチカ)】さんらのスリーマンを楽しんだ後、仕事まで時間があり、
フラン軒(大阪市中央区)で「チョコつけ麺」⤴を食べようと阪神電車の神戸三宮駅から大阪難波まで快速急行に乗りました。

電車に乗ってびっくりしました\(◎o◎)/! 通常席は鹿の背中を思わせる茶色の鹿柄シートモケットで、床面は芝生のような緑色になっていました😲

そして、車内には鹿があっちこっちにいました🦌 優先席は緑色のシートモケットで、奈良の自然をイメージしたもになっていました。ここにもよく見ると鹿がいっぱいいました🦌

つり革には、鹿の顔を立体的に再現したオブジェが付いていました🦌


かわいい鹿さんでした🦌

イラストレーター「げみ」さんが描いた四季折々の奈良の素敵なイラストが車内吊りや網棚の奥の壁面、扉上部の鴨居部などに掲示されていました🦌

ドアが閉まると内側にもイラストが描かれていました🦌
こちらにこのラッピング電車の詳細が記されていました⤴近鉄(近畿日本鉄道)が昨年12/5(木)から近鉄奈良駅から神戸三宮駅間等で運行している、奈良の風景と鹿などをデザインした「ならしかトレイン」でした🚃
因に近鉄奈良駅~大阪難波駅が近鉄で、大阪難波駅~神戸三宮駅が阪神(阪神電気鉄道)です。



大阪難波駅で降りた際、車体外装も見ることが出来ました\(^o^)/ 6両編成でイラストパターンは3種類、同一イラストの車両が2両ずつあり、奈良の自然や歴史を感じさせる建造物に、女性キャラクターと愛らしい鹿が温かみを感じさせるタッチで描かれているそうです。

ならしかトレインは今月の4/3(月)から、新たにもう1編成が運行を開始し、グッズの販売も開始されていました🦌「ならしかトレインつり革キーホルダー」もゲットしたくなりました!!
往路も快速急行でしだか、ならしかトレインでは無かったです。今回、復路は偶然ならしかトレインに乗ることが出来てホンとラッキーでした!!
大阪難波駅から神戸三宮行の快速急行に乗ってビックリ😮 灘の酒に関するポスターに吊革には酒樽が付いたものも😮
— きむいさ (@kimuisa) November 16, 2018
日本酒にちなんだラッピング電車「GO! GO! 灘五郷」https://t.co/xysfIPNm6Uなんだそうです~降りる時に車体のラッピングも撮りたいです‼️
あっ、龍谷大の甘酒の開発はどうなったかな? pic.twitter.com/wMgdFxKLa4
一部だけ撮れました~全車両が撮りたい📷 pic.twitter.com/SNReEKoz32
— きむいさ (@kimuisa) November 16, 2018
そういえば、5年前に大阪難波から神戸三宮駅まで快速急行に乗った時もラッピング電車で、つり革は日本酒の樽でした!!
何年ぶりかに #阪神電車 #武庫川線 に乗ったら #タイガース ファンが喜びそうなラッピング電車🚃
— きむいさ (@kimuisa) March 26, 2022
あさ、大阪の超イチオシシンガーソングライターの【#Nachika(#ナチカ)】(@09Nachika)さんのフリーライブを楽しみます🎸 pic.twitter.com/t2Jl2FomV3
又、昨年もNachikaさんのフリーライブに行く為に阪神武庫川線に乗ったら、阪神タイガース一色で、つり革に阪神タイガースのキャラでした。
また素敵なラッピング電車と出合える日を楽しみにしています🚃
#旅のフォトアルバム #ラッピング電車 #近鉄 #奈良