見出し画像

【情報商材屋さんのアイコン】イラストレーター視点から考える

情報商材屋さんのご依頼

皆さまは情報商材を購入されたことはございますか?わたくしは昔何度かございまして、非常に微妙な内容であったと記憶しております。

イラストレーター業界でもたくさんそういったものが販売されております。読みもせず批判的な態度は宜しくないと思い購読したものの、役だったというものはとても少ないのが実情でございます。

もちろん全て確認したわけではございませんし、全てが悪いとは申せません。良い商品、努力されて作成されたコンテンツもございますでしょう。

ですが、1点だけイラストレーター目線からどうしても気になる事があるのです。それは、情報商材屋さんの使用しているアイコンの事でございます。

わたくしはココナラというサイトでもイラストの受注販売をしておりますが、こちらのサイトで登録したての頃に恐らくこういった情報商材屋さんかな?と思われる方からアイコン制作のご相談がございました。(詳細は避けますがアフェリエイトや副業といったものをTwitter等で発信していましたので)

登録したての頃は実績を優先して今の半分以下の価格で受注しておりましたので、アイコンですと5千円程度~で描かせて頂いておりました。

詳細は伏せますが、とりあえずその価格でも高いとおっしゃられました。

わたくしは値引きは滅多に致しませんのでそのままお断り致しましたが、かなり強引な物言いだったと記憶してございます。他の人は〇円で描いてもらったと聞いたのでそのくらいが相場では?といった感じでございます。

今はお断りして正解だったと感じております。とにかくこの事例から申し上げたいのは「月100万円以上の収入があるとおっしゃっているのに5千円で高いとお考えなんだ」という疑問でした。

企業様のご依頼もお受けいたしますが、きちんと収益を出しているコンテンツの場合それなりにイラストへの予算も割いております。少なくとも数千円を値切ってきたりは致しませんし、イラストのイメージの重要性も認識されているように思います。

皆さまはBrainやTipsなどの情報商材を販売しているサイトをご覧になったことがありますでしょうか?

サイトを開きますと、かなりちょっと名状しがたい感じのデザインがされたサムネイルの商品が並んでおります。そしてかなりの割合で販売者様のアイコンがイラストになっております。

イラスト自体は何も悪くございません。可愛らしいものからリアルテイストのものまで素敵な絵がたくさんございます。ですが、おそらくなのですが拝見した限りでは有名なクリエイターに頼んでいると思われる方はおりませんでした。

そしてかなり雑に利用されている感じがして(背景に怪しげな見出しのある商品に切り抜いて貼り付けられている、いわゆる雑コラみたいな状態など)あまり良い気持ちが致しませんでした。

もちろんイラストレーターがそのような使用を容認していれば問題はないのだと思いますが、そもそもイラストレーターの名義も記載されておらず、本当にこのように使われて良いと承認しているのか?という疑念が残ります。


イラストの価値観

情報商材を販売されている方はイラストにあまり価値を置いてないのかな?とは感じております。イラストが好きで依頼するのではなく、安く役に立つ絵が欲しいだけなのでしょう。

それは商売ですので構いませんが、ココナラの件もあってあまり良い印象がございませんので、どうしてもそのイラストを描いたイラストレーターさんのことが気になってしまいます。

一生懸命描いたイラストがいい加減なかたちで使用されてしまったり、安く描いてもらえると界隈に広まってしまったり、あまりその方の利益になる結果にならないように思われます。

情報商材屋さんのブログを以前読ませて頂きました際「アイコンやヘッダーは1000円くらいで簡単に用意できるのでココナラなどのサイトで注文しましょう!」といった書き方をされており、それも引っ掛かりましてございます。

事実なのでしょうが、クリエイターへのリスペクトは皆無なのだなと、ただの材料と思われていらっしゃるのだなと感じました。

商売をするうえでわたくしが大切に思っております部分に義理人情がございます。古いと言われるかも知れませんが、実際今でも大切な部分に変わりがないと思われます。

商売とは人間同士でするものでございます。動物や植物相手にはできません。お金という人間の間でしか価値のないものをやり取りする方法ですので当然です。

結局は人と人とのやり取りですので、感情が動きます。ただお金だけもらえたら良い、という考え方では限界が来ますでしょう。そういった点で情報商材屋さんの先述した態度は少々宜しくないように感じられるのです。


リスクの問題

情報商材屋さんのアイコンを描くにあたって一番心配なのが、問題のある商品に使用されないか?という点でございます。

実績としてそのアイコンを「描かせていただきました!」と公開したとして、その相手が問題のある情報商材屋さんだったら?

安い価格で描かされた挙句雑に扱われて、更には詐欺やグレーなマルチ商法のアイコンとして利用されていたら?

改めて、個人のお客様に商用許可をお渡しする場合は利用用途をよくお伺いしないといけないと感じます。ご依頼頂けるのは嬉しいことでございますが、リスク管理をしっかりしなくては大きな不利益を被るでしょう。

最近では個人Vtuber様などの界隈でも問題にされていましたが、与り知らぬところで勝手にデザインを更新されたり、AIに読み込ませて新しいイラストを生成されたりと、非常識なことを平気で行う方がいらっしゃいます。

意識が足りていないと言えばそうでございますが、意図的にしているようでしたら大変悪質でございますし、知らずにと言っても迷惑に変わりありません。

ご自身のイラストがどうなるのか、行く末をきちんと確認するべきとわたくしは思います。描いた方にとってはどんなイラストでも宝に違いございません。何時間、何日もかけ描くのです。大切にして頂きたいに決まっております。

もし、そういったご依頼が来た時にお金や実績を得ることに注視しすぎて誤ったご判断をされませんよう、どうかお気を付け下さい。


AIを利用し始めている現状

最近の情報商材屋さんのツイートやメルマガ等を拝見致しますと、皆さま「AIで儲けよう!」と声高に発信しております。

例えば、AIで美しい容姿の女性を生成してその人があたかも運営しているようなアカウントを作ってマネタイズする。AI生成イラストを利用してアダルト界隈で荒稼ぎする。そういった内容のものがとても多く見受けられます。

恐らく、今後こういった情報商材屋さんは人間にイラストの依頼はしなくなるでしょう。

彼らにとってイラストなんてなんでも良い為、AIで安く(又は無料で)手に入るのならそれで充分でしょう。今現在、こういったアカウントのご依頼をお受けになっている方は本当に注意された方が良いと思われます。

今後その界隈でのお仕事はなくなり、AIに置き換わっていき、更に自分のイラストをi2i等に使用されるリスクもございます。すでに被害を受けている方もSNSで散見されております。

先述しておりますが、全ての情報商材屋さんがそのような考え方や行為をされているという訳ではございません。ですが、かなり高いリスクがあるという事だけは知っておいて頂きたいのです。

可能であればご縁を絶って、今まで受注したイラストはAI学習の材料などにしないように申請して(果たして効果があるかは不明ですが)、もっとご自分の夢に近づけるお仕事を受注されて下さい。


最後にお願い

この記事をどういった方がお読みになるか分かりませんが、イラストレーター視点で描かせて頂いますのでその立場からお願いをひとつ。

イラストを販売している場合それは商品です。ですが、同時に「作品」でもございます。

作品は描き手にとってとても大切な、我が子のような存在でございます。ですので、どうか愛のない扱い方をしないで頂きたく存じます。

高い値段で買えと言っているのではございません。価格設定はイラストレーターによりけりですので、その設定に合わせてご予算と相談されれば良いと思っております。

イラストレーターをリスペクトしろと言っているのでもございません。リスペクトは強要するものではございませんし、ご本人が感じるものです。

そうではなく、ただイラストというひとつの作品を愛して、大切にして頂きたいのです。

わたくしのクライアント様は素晴らしい方々ばかりで本当に恵まれており、皆さまわたくしのイラストをずっと大切にして下さっています。

だからわたくしもそれに応えようと頑張れますし、イラストを安心してお渡しできます。皆さまにもそのような信頼できる関係を築いてほしいと心から願っております。


今回は少し思うところがあり筆をとったので短めでございますが、お考え頂きたい事ではありますのできっかけになりましたらと思っております。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。




いいなと思ったら応援しよう!

絵師専属メンター きみおり
応援ありがとうございます!いただいたチップは絵師専属メンターの活動に有効利用させていただきます(*^^*)