![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95077483/rectangle_large_type_2_263ecd8c5cd05343fb5823815960be3c.jpeg?width=1200)
大石昌良がたのしすぎてこわい 前編
あけましておめでとうございます。
2023年はじまりました。
2022年私にとって激動の一年でした。漢字一文字にすると変化の「変」と思っていたけどどっちかというと激動の「動」の方がしっくりくる。
2022年は4/1で異動があって仕事内容がガラッと変わった。もうこの一年修羅が決定。
その翌日の4/2(土)に新宿でオーイシマサヨシリリイベポスターサイン会&お話し会という接近イベントに初参加したチョロいオタク、オーイシ生ヨシが自分にだけ向けてくれた笑顔を真正面からくらった瞬間足元の床がパカッと開いてオーイシ沼へとぷんと堕ちた。
そんな沼堕ちの2022年を振り返る。
4月の時点で職場にいるジャニオタちゃん(さっくん推し)との会話の中で「いやオーイシマサヨシでは遠征とかしないし。ミッチーで手一杯だし。まだそこまでじゃないし」とかのたまっていた私。
まじウケる。
5月大石昌良×中田裕二という私得ツーマンで最前になり大石昌良メインの誘惑聴けてはやくも胸の高鳴りがリンゴン鳴り止まない事態に。
ただ、5月は及川光博ワンマンショーも始まっていて三郷カナケン市川府中とミッチーを駆け抜けていた。GROOVE CIRCUSツアーたのしかったー。
6月はミッチーライブ参加がない月でどうしようって思ってたんだ。年始にミッチーチケ申し込みした時点で。さみしいなとか。耐えられるかなとか。
ところがどっこい急展開ですよ。ほぼ毎日大石昌良/オーイシマサヨシ新情報とかスペースとかレギュラーとかなんだかんだとあってエブリデイマサヨシやんて恐怖に慄いた。一回足取られたら抜けられへんやん絶対こんなんあかんて。
オーイシマサヨシほんとエブリデイマサヨシ!!んでそうか。名義ごとにライブあったら名義ごとのグッズが出る…ほんま4人分のボリューム…
— Risa (@risa_77) June 22, 2022
オーイシマサヨシZepp横浜、初カタカナワンマンD列ど真ん中。4列目て。近すぎん?初めてがこんなたたみかけやばない?ていうかやばかった。ドゥワッパを踊るマサヨシ間近で見上げたけどなんていうの?至近距離で感じるガチダンサーの圧を感じた。
ミッチーのダンサーさんがやってるレッスンに何度か参加したことあるんだけど、至近距離で体感するダンサーによるガチダンスて結構な迫力で怖さすら感じるのです。それに近い感覚を浴びた。
ていうか、オーイシマサヨシワンマンライブ楽しすぎた。なんで私1公演しかチケ取ってなかったん???
ぜんぶ君のせいだ、初めて聴いたけどめっちゃ好きになったしオーイシマサヨシを初めて認識した楽曲君じゃなきゃダメみたいが聴けて地味に感動してた。本物や…
Zepp翌週、オーイシマサヨシ恋エクリリイベポスターに名前書いてくれるサイン&お渡し会?で渋谷アニメイトへ。暑い日だったなあ。
オーイシマサヨシリリイベポスターサイン会なうです
— Risa (@risa_77) June 25, 2022
私: こないだヤンタンで読んでいただいたミッチーのベイベーです
オーイシ: 出た!ベイベーさん!
出た言われたww
目を見開いて「出ぇたっ!ベイベーさん」もらいました。そこそこ大きめ音量でした。(という記憶)オーイシヤンタンでミッチーがファンだって言ってましたていうメール採用されたんです。
19:20あたりから。ほんとにミッチーさんオーイシさんの楽曲好きでファンなんで曲書いてください。ていうかミッチー周りの大人の方マジで発注して?はよ2人を出会わせて?
ベイベー男子達のなかでもオーイシマサヨシ/大石昌良結構好きって人おるんで。
この収録のラジオトークコメント欄でジャリたちの反応も好意的だったので双方メリットしかないんじゃない?知らんけど。
ベイベー男子たちが客席にいるとこでオーイシマサヨシのライブしたらめっちゃたのしいことなる思うねん。めちゃくちゃ踊るから。煽ったら煽られたとおり統率取れた動きするし踊れ言われたら素直に踊り出すから。
なにより漫画みたいに「キャーー💕」て黄色い声援出すから我々。忌野清志郎がサプライズできたとき「いいなーお前んとこ女ばっかじゃねーか」とニコニコしてた。
ほんとはオーイシマサヨシに絡みにいくコーラスの美女伊藤理枝を見たかったし美女に絡まれるオーイシマサヨシがどんなリアクション起こすのかを見たかったんだよなあああああああ。シカオちゃんは普通に照れてたけど途中から果敢に絡みに行ってあいだに割り込む及川光博といういい画を見れた。いや僕のりえちゃんだからという。
派手なステージにいるミッチー×オーイシマサヨシ見たいなぁ。オーイシさんに名器とか悲しみロケットとかShake me, darlin‘歌ってほしい。
7月入ってすぐ恋エクオンラインサイン会。無限に見てたかったわ。アナザージャケットにサイン書いてくれるやつ。しかもコメントも読んでもらってそれに対してお返事くれた上にちゃんとひとりずつ名前を呼んでくれるという神イベオンラインサイン会。
きのうのオーイシさんのオンラインサイン会アーカイブ自分が読まれてるときの無限に見てる。ずっと見てたい
— Risa (@risa_77) July 3, 2022
この日午後からオーイシマサヨシオンラインサイン会夕方から及川光博ワンマンショー八王子という渋滞おこした。マサヨシ見ながら準備してたけどメイクノリ超良かったわ。
翌週はミッチーで福岡。ミッチー前日に同じく福岡で激マブ美女のコーラス伊藤理枝さんのソロプロジェクト、リエジェニのライブもあって。
We love musicとかSODA、TABOOとかとにかくめっちゃいいんすわ。声がいい顔がいいスタイルがいいキャラがいい心意気がいい優しさ天井知らずで愛が溢れた美女なんです伊藤理枝さんは!!好きー!!!!
RIE JENNI ラジオ
— 伊藤理枝@RIE JENNI (@1212rubyruby) July 2, 2022
『JENNI BEATS VOL.95』
アップいたしました!
□先週のJENNI BEATS MOVIE♫
□ツアー密着レポ大阪編YouTube☆
□番組へ頂いたステキなお便りのご紹介♡
2022年前半終わっちゃいましたね〜。
後半も仲良くしてくださいね☺︎
いつもありがとう❤︎https://t.co/jucsr6oLpE pic.twitter.com/YMcOvhLMhO
見て。私の大好きな美女。
そのりえさんのライブ、チケ取り最高の本気出して時報とともに申し込み完了したら整理番号3番で最前どセンターでした。2022年のチケ運やばない?大石昌良×中田裕二も整理番号3番やってん。過去最高が2回もきた。
ホテルのお部屋が素敵空間になってる。キラキラは家宝にする pic.twitter.com/mla1sh61ow
— Risa (@risa_77) July 10, 2022
最前どセンで泣いてたらりえさんがスルスルっと腕からキラキラのバングルを外しそっと私に手渡してくれた。そして帰りお見送りでひとりひとりに薔薇を一輪手渡してくれた。
美女からもらったキラキラと薔薇一輪。
ライブのあと飲みに行ってひとりであと一杯飲もうと思いふらっと屋台に入ってみた。福岡といえば屋台でしょ。一回入ってみたかったんだ。
福岡遠征してミッチーのあと屋台で焼きラーメンとか食べて飲み歩きたい。来年には叶うといいなぁ
— Risa (@risa_77) January 15, 2021
2021年につぶやいてたわ。念願叶えましょう。せっかくなんで。ていうか人生初屋台飲み。単身乗り込むのにやや勇気が必要でしたがそこそこもう飲んでて気がおっきくなってたし旅先だしてことで1人ですけど入れますー?て普通に突撃してた。
みんなとわかれて1人で二軒目🍺 pic.twitter.com/FN6vjFetWb
— Risa (@risa_77) July 9, 2022
ひとり屋台めっちゃ楽しかった。
薔薇一輪、めっちゃいじられた。
お店のお兄ちゃんもおもしろかったしそろそろ出ようかなのタイミングでやってきた常連の可愛い女の子にナチュラルにナンパされてそのままジョッキもう一杯追加して一緒に飲んだの最高に楽しかった。またいく。
女子の博多弁可愛すぎるだろうがよ。
福岡超たのしかった。もう1週間たっちゃうんだ。牧のうどんで始まって最前ど真ん中で理枝さん&お花ちゃんたちにうっとりして鶏皮で乾杯して1人で屋台デビューして博多弁の女の子にナンパされて盛り上がって。活きイカランチにshinshin でラーメン。何よりミッチーにトキメキ散らかした #rc_5454 pic.twitter.com/Qaxyl2cB3n
— Risa (@risa_77) July 15, 2022
福岡、たのしかった…。私の夏休みでした。もうこれで2022年の旅が終わる。と思ってたんだよねこのときは。
そんな中父親に大病が見つかって手術をするという知らせがきた。お医者さんによるとあんまり良くはなくて。手術の前に会えるよう有給取って仕事帰り新幹線乗って地元大阪へ行ったりして。
親も高齢になるお年頃な私ですのでね。覚悟決めてお医者さんの詳しいお話聞いたんだけど思ってた100倍状況はよくなかった。
ある日突然、と思いがちだけど日々ゆっくりと状況は変わってるんだなあと。父にも会えたし一旦日常に戻るべく現在の居場所東京に戻った。
野菜食べなきゃと思いさいの目に切ったトマトのオリーブオイル漬けと人参とじゃがいも茹でてナスを甘辛酢出汁に漬けたやつをビール飲みながら作って食べた。久しぶりにビール飲んだ。何があっても私はご飯を食べて生きていくんだ。
— Risa (@risa_77) July 24, 2022
いつ呼び出しがくるかわからない状況ではあるけれど、それでも私は私の日常を生きていく。
ずっと気が張ってる状態が続いてはいたけどニキパのキンカンぷちイベントとかOxTのHOLLOW HUNGERリリイベサイン会とか予定が入ってて救われた。
めちゃくちゃおもしろかった。最初から最後までよくはわからなかったけどすごくおもしろい時間だった pic.twitter.com/MmcMKqIJmT
— Risa (@risa_77) July 27, 2022
ただOxTのライブはトムくん流行病で延期になって。でも延期になってくれてなかったら私行けなかった。
で、サイン会も延期になっちゃうかなーとぼんやり思ってたけどオーイシさんひとりで開催してくれて。ほんと…ほんっとにありがたかった。気持ちの落ち込みが少し紛れたから。
推しの存在マジ偉大。
オーイシマサヨシ推しててよかった!!!
こんなに会えるアイドルおるんかと。こんなに機会を設けてくれてるオーイシさん運営さん
心より感謝致します!!!
2周目
— Risa (@risa_77) July 29, 2022
私 見てオーイシさん
🤓 ?
私 (OxTチケット見せる)
🤓 …あ!すごっ!!
私 でしょ。整理番号〇〇番なんです。
私 OxT初めてなんですけど、オーイシさんてどっち側ですか?
🤓 えっあっ上手?わからん。えーっとーステージ見て左側!たぶん!
私 (上手…??)
🤓 違ったらごめんww
疑問に思ってたことを本人に訊けるってめっちゃありがたいなと。ステージむかって左側がOxTのOの立ち位置なのね。予習はしてたけど合ってるかどうか聞いてみたかってん。んでそれは下手やねん。
7月終わりにミッチーのツアーも終了。三茶でファイナル2days参加。デジタル広告でキンカンめっちゃ流れてて情緒ぐっちゃぐちゃなった。
そして私の大好きなミッチーのコーラス美女伊藤理枝さんがサポメンから引退すると発表が。
私がベイベーになったのが2007年だからずっとミッチーの隣にはりえさんがいて途中数年抜けていた時期もあったけどまた戻ってきてくれて。りえさんが隣にいるときのノビノビしたミッチーが大好きだったからほんと寂しくて。
でもソロで歌はうたっていくとお話されててそこはうれしかった。
でもりえさんがいないステージは寂しい。
いまだ癒えてない。
そしてオーイシさんが流行り病に。
8月。でしょでしょイベントは中止。
そして父の再手術の知らせ。
感染拡大により当面のあいだ面会中止だそうで入院したらしばらく会えなくなるし最悪最後になるかもということで台風が近づいてるなか再度大阪へ。
ちょうど台風とはすれ違ったみたいで大阪着いたら通り抜けた後でピーカンに晴れてた。
しんどそうではあるけど、本人生きる気満々でそこはちょっと安心した。そこが萎えてたらもう何してもムリなってまう。できるだけ日常の空気のまま数時間だけだけど一緒に過ごせた。
思いのほか夜まで時間があったから姉と別れて三ノ宮まで足を伸ばした。
この気持ちのままホテルに戻ってひとりになるのはあまりにも心が持たない気がして何かをしてたかったのもある。
短大が神戸に近くてときどき友達とご飯食べに行ってた三ノ宮。最後に来たのが10年くらい前でその当時の友人の結婚式参列以来。エモい。
そして時間がちょっとあったので一度だけでもいいからアートハウスで歌う大石昌良見たかったなという気持ちを昇華させるべく入口まで行ってみた。ていうか三ノ宮に降り立ったん10年ぶりくらいな気がする。短大時代たまに来てたから超なつかしかった pic.twitter.com/8zF1ph95mv
— Risa (@risa_77) August 13, 2022
取り壊されちゃう前に外観だけでも見れてよかった。あの路地は入ったことなかったな。
そしてまだ日が落ちてなかったので勢いで地下鉄乗って大石昌良大学時代ひとり暮らしをしていた名谷へ。名谷てちょいちょい地名だしてるからなんかもう一度は行っとくか的な気持ちになってて。夕陽が綺麗だなって思ったとき配信の通知がきてわたわたしてもうた pic.twitter.com/iDb4XO1KnS
— Risa (@risa_77) August 13, 2022
大石昌良が大学時代を過ごした街。
![](https://assets.st-note.com/img/1673164395303-LxXquCgHW3.jpg?width=1200)
大学時代ここの駅前でストリートライブやってたって話してたから一度来てみたくて。
台風一過の夕空がすごく綺麗で見上げたらiPhoneに通知がきた。
台風きてるので夏曲を歌う枠 https://t.co/JmYHSjdSlI
— 大石昌良【オーイシマサヨシ】 (@Masayoshi_Oishi) August 13, 2022
えっえっえっえっえっえって200回くらい言いながらTwitter開いていいねとリツイしてGoogleマップ閉じてYouTube開いてイヤホン出して間違ってYouTube閉じて何回広告見ないかんねんとかひとりでわちゃわちゃした。
大石昌良のこと考えて大石昌良縁の地に降りたって空を見上げたら大石昌良の生配信はじまって心臓が跳ね上がった。こんなことあるんや。
名谷でトミポテ食べながらオーイシさんの配信見てる pic.twitter.com/IKMfPx0Mwl
— Risa (@risa_77) August 13, 2022
いろいろ歩いてついでに迷子にもなってバスにも乗り間違えたりしたけどなんとかまた駅前に戻ってきてすべりこみでトミポテを買えた。
![](https://assets.st-note.com/img/1673166859370-zHsFr0Nq0L.jpg?width=1200)
めっちゃおいしかったけど量がワンパクすぎんか。完食したけど(したんかい)
愛のかたちの歌詞にあるショッピングセンターの裏のベンチのショッピングセンターてここのことかな。裏のベンチてどこらへんのことかなって思いながらポテトもぐもぐしラボの配信を見てた。
しばらくベンチに座って見てたけど全然終わる気配もないから配信は音声で聴きながらホテルに戻った。
島唄のあたりで三ノ宮で乗り換えたからアーカイブ見てその部分になるたびに改札出て階段のぼるときに見えてた景色が脳裏をよぎる。
ホテルに戻ってお風呂に浸かって途中伊藤理枝生配信もはじまったからそっちにも移動して終わって戻ってもまだラボ配信続いてて。
なんかずっと絶え間なく大石昌良で、ホテルでひとりになっても心細くなかった。立っているだけで精一杯表面張力ギリギリの気持ちが紛れた。すごく。
私にとってこれ以上ないタイミングで私はまた大石昌良に救われた。
翌日新幹線で東京戻ったその足でアニソン同好会のイベントへ。とにかく楽しくてめっちゃ笑った。笑えるぞ。よかった私。
4,750字の時点でまだ8月や。あかんこの後も2022年ボリューム満点やねん。
続きは後編へ。