![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55139064/rectangle_large_type_2_ed48535d884b28339ef11213a45e0d7f.jpeg?width=1200)
Cerises d’amour ハート型の天然サクランボたち
写真は、南仏プロヴァンス名産のひとつ、Cérisesさくらんぼ。こんな風に(自然に)ハート型が鈴なりになる木もあること、ご存知でした?
南仏🇫🇷プロヴァンス暮らしの醍醐味(の1つ)は果物!
南仏暮らしは、食いしん坊には堪らない。春の楽しみはあれこれあるけれど、夏時間の間は果物のシャワーといいたいぐらい。
今の時期は、山盛りのさくらんぼが主役の1つ。今の時期は、山盛りのさくらんぼが主役の1つ。
価格は、同じ大きさの丸いものよりちょっと高め(3割増し程度)…とはいえ、農業国フランスなので、それでもとても買いやすい価格なのが嬉しい。
サクランボの旬は、4月から7月。そう、つまり、今はもう出始めではないので、毎日でもぱくぱく楽しめてしまう価格。
甘くてとても濃い味わい。
アペリティフにもデザートにもとても重宝で、流行のbentoランチボックスにもいい彩りになる。
いいなと思ったら応援しよう!
![Kimiko Botti / ボッティ喜美子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86094034/profile_0b4a7005399a6f50467adc5da755bd63.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)