
ウクライナ情勢: ロシア軍のベラルーシ領内への展開について。
複数の安全保障研究者の情報によると、ロシア軍はベラルーシに向けて複数個規模の陸軍大隊戦術群(Battalion Tactical Group、通称BTG)の配置を開始しました。
BTGはロシア軍の通常地上戦力の構成単位で、戦車・歩兵・砲兵・対戦車・対空砲から構成される約900人規模の部隊です。現時点で、東ウクライナ国境地帯のロシア領側に約60個規模のBTGが展開されており、今月末頃までに約80個規模まで増強されるとみられています。
ベラルーシへのロシア軍BTGの展開はこれにさらに追加する動きで、ベラルーシの南に位置するウクライナに対する北方からの牽制、及びベラルーシの西に位置するNATO加盟国ポーランドへの牽制の動きとみられています。
(Text written by Kimihiko Adachi)
(C)_Welle_Kimihiko Adachi_all rights reserved_2021_2022(本コラムの全部または一部を無断で複写(コピー)することは著作権法にもとづき禁じられています。
■関連記事
いいなと思ったら応援しよう!
