見出し画像

初めて行った住みたい街

 沖縄あたりのことを書きたかった。けど、全然書けないまま松山に行った。そして来年は奈良と大阪に行くことが決まっている。


 初めて沖縄に行った。那覇。初めて行った。でも、初めて行った感じはあまりなかった。なんだか、懐かしくて、心地よくて、ずっとずっとここにいたいと思った。これがデジャヴと言うやつなのかも。ここには親戚もいないし、友人もいない。来たこともない。なのにどうしてなんだろう。

 あの日からずっとずっと那覇あたりに住みたい。リモートとかどこでも働ける働き方をしてとりあえず一年住みたい。今すぐ沖縄に行きたい。仕事なんて放って沖縄に。一泊2日で良いから!もう最悪空港でご飯食べてデューティーフリーで買い物して帰るだけでもいい!毎日そればかり考えている。


行きたいところたくさんある。まず、古宇利島に行きたい。美ら海水族館もずっと行ってみたかったんだよ〜!それに数年前の職場で色々あった首里城のこともある。2年後には再建されるので、また見に行ってその時のことも精算したい。青の洞窟もいいなあ。アメビレのサンセットビーチも!宜野湾のおしゃれカフェもめっちゃ保存してる。あと、ジミーに行きたい。ジミーのジャーマンケーキ今回食べれなかった。ジミーのケーキ食べてみたいよ〜!


 というように、まだ行きたいところはたくさんある。住むとなると観光ではなくて土地の人になるわけなので大変だろうなあと思う。そもそも今住んでるところから離れたことないので、勝手とかもわからない。でも、いつかビーチまで歩いて行っている気がする。なんとなく予感がする。


とりあえず、目下年明けの奈良のことを考えなければ。京都に泊まるのが良いのかなあ。オーバーツーリズムとか聞くし、1月の盆地って寒そうだから何着ようかな…………。現場の頻度は減らすけど、まだまだどこかに行くんだろうなあ。

いいなと思ったら応援しよう!