見出し画像

50代チャレンジ!人生をエンタメに #1

50代後半になってから、まさかの東京暮らしを2024年11月からスタートしました。

住むところもコネもアテもお金もないのに、どーなる?大丈夫!?

息子からは「いい大人が…」と呆れられてます。

でもね。
こんなこと、今しかできないかも。

息子たちはそれぞれに家庭を持ち、お役目も果たした。
私はひとりだから好きなことやっても何の問題もないよね。

人は何歳からでも変われる。
色々とご心配やご迷惑をおかけしてるとはおもいますが、今できること、やりたいことを精一杯やってみよう。

「人生をエンタメにしたらいいやん。」
そんな言葉に励まされ、50代チャレンジの記録。

よかったらお付き合いください^ ^


山口から東京へ来て2か月が過ぎ、
まったく新しい環境や仕事には慣れてきましたが、想定外の東京の家賃とお給料で、未だに事務所に間借りして
キャリーバックと3箱分の荷物で暮らしてます。

間借りしてるところには、お風呂も台所も洗濯機もないから、休みの日にコインランドリーでお洗濯してたんだけど

年末年始はバイト三昧でコインランドリーに行く気力がなくて、、、

いよいよ着替えに困るので大っきいバックに洗濯物を詰めて、夜中にコインランドリーへ

山口県では車生活でちょっとそこのコンビニまででも車だったけど

東京に来てからは、本当にどこに行くにも歩きで運動不足解消になるかな。

でも、東京に来てから体重も増えてるし、、、浮腫がひどくて足が1.5倍ぐらいの太さに。

アイドルへの道も始まってるし、浮腫をどうにかしなきゃ。

これまでの振り返りやこれからの事など、書いていきます。

息子にも言われた「いい歳をした大人が何やってるんだ」って感じですが、応援してもらえたら嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!