運動会なんて嫌いだ
運動会がとても好きという人が多いかどうかはわからないけど、私は運動会が嫌いだ。
自分の足の遅さを全くの赤の他人たちに見せなければならないという苦痛。
クラスリレー時のクラスメイトのなんとなく冷たい目線。
走っている時の顔、綱引きの顔、組体操時の苦痛の顔を誰もマジマジと見ていないが身内以外の誰かだってなんとなく見ている。
こんな恥さらしは無い。
どんなに頑張って練習しても足の速い子には勝てない。
組体操は背が高いから必ず下にされる。足が痛くて顔が歪む。
なんの感情も入らないダンス。みんな何も思わず踊っているのかな。
私はなんで踊っているのだろうなどと考えながらダンスしてる。
運動会ってなんの為にやるのかな?
足が速かったら、背が低かったら、
無心で人前に立てる心を持っていたら、
”みんなでやる”ということが好きだったら、
運動会は楽しかったのかな。
1年に1回は運動会を経験していたが運動会なんてやめてほしい。
全くの他人に身体の結果を見せびらかす会なんていらない。
一生懸命頑張っている勉強の評価は見せびらかしてくれないのに。
え?入学できた学校を見せびらかせるじゃんって?
金がなかったから浪人はダメ、家から通える範囲、行ける学校ここまでと狭められたよ。真面目に勉強していたから高校時代はアルバイトなんてしなかったよ。校則を破ってアルバイトして金を貯めれば良かったかな。
真面目に勉強していた分、学年の成績は良い方だったよ。順位なんて仲の良い友達にしか教えていないけど。(教えたというより聞き出された)
え?誰もアンタの顔やら足の遅さは見ていないって?
それでも私は苦痛なのさ。自分のためじゃなく、大人のために頑張らなければならない運動会なんて。恥さらしをしたくないために自分のために速く走るコツを聞いたり調べたりしたけど、やっぱり遅いまま。調べ方やら練習方法が悪いのかもしれないが、やっぱり速い子は速いんだよ。
私の感動は本を読んだ時や映画を観た時。キレイな景色を見た時。オリンピック選手が金メダルを獲った時。ゾクゾクときたフィギュアスケートを見た時。
みんなと一緒に体を動かすことに一度も感動を覚えたことは無い。
運動会なんて嫌いだ。嫌いだ。