記憶 5歳
思い出したこと。
5歳ごろの記憶。
集団予防接種の会場に母親に車で連れられた時のこと。
注射が嫌いな私。会場の駐車場に着いて、注射を打たれるとわかった私は大声で「行きたくない!」と叫んで車から降りようとはしなかった。
母親は車から降ろそうと一生懸命に私を引っ張った。
当時の私にしてはめずらしい行動だと思う。本当になかなか我儘を言わない子で聞き分けの良い子だったから。自画自賛できるほど賢い子だった。
そんな自画自賛できる賢い子でしたが、注射が非常に嫌いなので、大声で叫んで車から離れまいと必死に抵抗した。
その時の私の気持ちはいまだに覚えている。
「たまには他の子のようにギャーギャー言ってもいいよね。これぐらいいいよね。妹だって家でギャーギャーいっているじゃん。注射が嫌いだってお母さんだって知っているじゃん。あー、我儘言うって気持ちがいい。気持ちがいい。子どもだから他人から見たら「注射が嫌いな子供」と「お母さん大変ね」としか見られないだろう。本当に本当に気持ちがいい。」
こんな感じ。ギャーギャー叫ぶ自分がいながら、頭の後ろでは同時にこんなこと考えていた。
まじで当時は周りに比べて賢い子だったんだと思う。精神年齢が上だったのかな?なんだろ。
で、今、近所で2歳ぐらい男の子がお母さんに反発してギャーギャーやっているけど、気持ちがいいんだろうね。どっちも頑張れ!
いいなと思ったら応援しよう!
![いと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8001613/profile_8cdfd80752271319a95eff391579d17d.png?width=600&crop=1:1,smart)