![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88665180/rectangle_large_type_2_2fe1099d8e1518f033c35ab89929611f.png?width=1200)
染めたい欲
今回は小ネタ集です
一つの投稿として出すには少なすぎるものが多すぎて💧
まぁ適当に興味があるものから読んでください!
1.人それぞれ
"人それぞれ"という言葉の無責任さ
去年出会った本で書かれていたことです
人ってみんな違う考えを持っていて
「"人それぞれ"でしょ」ってよく使いますよね
それってよく考えているようで考えることを放棄しているのではないかというお話です
2.悪いこととは
彼は悪いことをしたから
これは私がバビが非難されているSNSという場が辛く、距離を置いていた時(きむぱぷ垢を削除していた時)に別垢で投げかけられた言葉です
悪いことって何なんでしょうか
自分に不利益なものだったら?
それはあまりにも自己中心的だなと...
3.染めたい欲
人って何故だか分からないですけど
他人を自分と同じ考えにしたいという欲が必ずしもあるじゃないですか
それってかなり厄介だよなぁって思いまして
だって、人って違って当たり前だから
全て一緒にはできないんですよ
なのに彼らは一緒の考えじゃないと、
自分が考える正義じゃないと、
嫌なんですよね
相手を思いやる気持ちと
相手を染めようとしてしまう気持ち
自分の中で違うものとして使い分けれたらいいですよね
4.個性
最近金髪ボブが恋しくなってきました
ぜっっっっったいてきに
黒髪が似合ってると思うのに
金髪ボブのバビがなんか
らしさ??
が出てて好きだったなぁって
これが魅力ってやつなのか、、、?
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
次の投稿の為に何かあれば!
https://marshmallow-qa.com/kimbap1995?utm_medium=url_text&utm_source=promotion