765ASのライブデータをまとめてみる【~ILLUSTAR】
2025/2/16更新:vα-liv配信のデータを反映しました。
この記事では、アイドルマスター(765PRO ALLSTARS)のライブの記録をまとめています。876プロ、961プロも含みます。
楽曲披露回数、キャスト歌唱数、久々に歌われた楽曲(楽曲/個人)、長らく歌われていない楽曲(楽曲/個人)、初披露まで長らく待った楽曲(楽曲/個人)、未披露楽曲(楽曲/個人)の上位を紹介します。
※「はんげつであえたら」等のXRライブは対象に含めないことにします。
シリーズ全体のデータはこっち↓
集計基準
下記記事を参照ください。
披露回数が多い楽曲
![](https://assets.st-note.com/img/1739239457-nPpq2OmefU9Ajt7XF3hC5civ.png?width=1200)
「THE IDOLM@STER」は2nd-mixも含みますが披露回数100回オーバーで、アイマスでは「お願い!シンデレラ」に次ぐ披露回数です。
他には「キラメキラリ」はやよいのいちソロ曲ながらこれだけの披露回数とまさにアイマスを代表する一曲です。
「アイ MUST GO!」の披露回数が多いのはKRで20回くらい披露しているからですね。
キャスト歌唱数
![](https://assets.st-note.com/img/1739632891-usQR0XV1Z2xTqGj5KHh4dEoW.png?width=1200)
中村さんの歌唱数は全アイマスキャスト中トップです。20年選手の格ですね。浅倉さんも765ASでは最後発ながらアイステでのイベントも多くこの順位です。披露数トップが「READY!!」なのも面白いですね。
前回披露から期間が空いた楽曲
![](https://assets.st-note.com/img/1735126945-lGgwdr3s6kc82HF5Leth4BQo.png?width=1200)
ヴイアラの歌枠で披露された「Large Size Party」は15年ぶりと驚愕の数字です。リアルイベントではMOIW2023で披露された「ALIVE」はなんとなんと日高愛の年齢と同じ13年ぶりの披露でした。4,746日ぶりと言われても途方も無い数字でイマイチぴんときません。
ちょっと前は「メリー」が7年ぶりだったり、「サニー」が8年ぶりの披露だったりでおお…となっていましたが、10thライブすら10年近く前になる今、その程度のブランクならほ~んって流しそうで怖いです。
前回披露から期間が空いた楽曲(個人)
![](https://assets.st-note.com/img/1713082460969-5kQo73dMIl.png?width=1200)
SUNRICH COLORFULは4年半ぶりの単独ライブということもあり、色んな記録が生まれています。「inferno」の千早&雪歩としての初披露は勿論のこと、今井さん自身も浅倉さんが初登場した5thの舞台以来の披露でした。なんという因果。
ちなみにはんげつであえたらで披露した「9:02pm」は、真(平田さん)が歌うのは1st以来18年ぶり、実に6,446日ぶりでした。
最終披露日が古い楽曲
![](https://assets.st-note.com/img/1739239625-YXVeMQlPxWR6pst0gB9zK3T8.png?width=1200)
ファミソンの楽曲はアレですが、ミリシタにも実装されている「Large Size Party」は凄いブランクになっていますね。クリスマスに限らずどこかで披露を期待したいです。
エキスポの春香ソロライブで披露された「ストレートラブ!」は14年ぶりも既存音源なのがあまりにも惜しい。
ライブそのものの頻度が少ないので、ラジオ等含めると100曲以上が6年以上未披露です。
最終披露日が古い楽曲(個人)
![](https://assets.st-note.com/img/1739239637-b350KyWPjOpaxf7i6SFVeI2R.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713085434065-EvEknJ30a6.png?width=1200)
いくらなんでも多すぎますね…。一応ミリオンとは別個に分けてみました。
中村さん、今井さんの「神さまのBirthday」はリリイベ以来17年以上未披露です。765ASの記録は数字の大きさで殴り合っています。
ちなみにはんげつであえたらではiとまっすぐを真が歌いました。
初披露までに期間が空いた楽曲
![](https://assets.st-note.com/img/1713082550593-9VjtIxKmHT.png?width=1200)
ヴイアラの配信で歌った「ハッピース」がトップです。そもそもこのランキングにヴイアラを含めるかどうかは議論の余地がありますが、大前提としてこれまで14年もの間誰にも歌われなかったという事実に多少の辛さを感じます。あの3人での初披露を一生待ち続けます。
初披露までに期間が空いた楽曲(個人)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086805741-LjB8wflWXM.png?width=1200)
SUNRICHの「サニー」は、夏だからと何気なく披露した楽曲…と思いきやCD歌唱メンバーだったたかはしさんは14年越しの初披露でした。こういうこともあるんですね。
そして特筆すべきは若林さんの「M@STERPIECE」でしょう。初の完全体マスピに留まらず、若林さんご自身はSUNRICHで8年越しの初披露でした。そりゃ泣きますわ。
未披露楽曲
![](https://assets.st-note.com/img/1739633033-w7yDfJdZ3Y29KeCItPGE8vop.png?width=1200)
コロムビア版権のAS曲としては「ハニカミ!ファーストバイト」が未披露曲最古です。アニメで初めて流れた竜宮曲なのに何故か歌われたことがありません。アイマス七不思議の一つ。
ちなみにMR・XRライブを含めると下記の楽曲は披露しています。
キミ*チャンネル
静かな夜に願いを...
Good-Byes
インセインゲーム
Halftone
FlaME
EVER RISING
REALIZE!!!
未披露楽曲(個人)
![](https://assets.st-note.com/img/1739633047-HarYbQoqhVfix7wml1GngcjL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735966210-ILVMB6shAOT5wjJZmYKrbWtf.png?width=1200)
色々ありますが、「It's Show」は8th幕張が唯一の披露のため、その場で歌っていない4名は未披露となっています(雪歩は交代前なのでカウントしません)。
これだけの楽曲が何年も未披露という大渋滞。初星、SUNRICHを経てもなお全然解消されない悲しみ。毎年単独やりません?
はんげつであえたらでは雪歩として「おもいでのはじまり」が初披露となりました。もっといえば「My Best Friend」も雪歩は初披露です。
ライブ開催地
黄色→単独の周年・大型イベント開催地
オレンジ→歌唱有のイベント開催地
白→歌唱有のイベント実績なし
グレー→アイマス全体でも歌唱有のイベント実績なし
![](https://assets.st-note.com/img/1739239687-gWsmQ2jGVMR74L0PxTcd8KB1.png?width=1200)
北海道、福岡は4thで、愛知、大阪は4th、8th、9thで開催実績があります。意外なところでは、9・18の翌日に開催された秋田のアニソンフェスにたかはしさんが出演していたりしました。
群馬、京都はXRライブの開催実績がありますが生歌ではないので赤くなっていません。
おまけ~声出しライブ未披露楽曲
黄色にしている楽曲は有観客でも未披露の楽曲です。なお、集計対象外ですが「マジで…!?」はエキスポの律子ソロライブで回収しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734777787-TPEg5bYuI6WhXqpJR8CFjKfH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734777818-Y7hr1yzKcxSBGPLmTWi4MQ9A.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727607923-TbulaskPIwQFfBx1vM70cJ8X.png?width=1200)
おまけ2~楽曲別年間歌唱回数
数が多いので5回以上披露した楽曲のみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1739239721-psgjADWKrUOcw0MlNyfqe3P4.png?width=1200)
おまけ3~キャスト別年間歌唱回数
![](https://assets.st-note.com/img/1739633173-RWjE2BIuDiLzNlpXtkoZgAb3.png?width=1200)