オフィシャルガイドブック買った。

映画刀剣乱舞黎明のオフィシャルブックを買ったよもう‼!気になっちゃうんだもん。

ブック読んで思ったことは、余白をあえて設けていたというのが分かったことと、この余白は本当に必要だったのかってこと。

私からしたら最初は説明なさ過ぎ!って思ったけど、余白はあってよかったって思った。(でも削りすぎだとおもうけどね!!!)

色々な考察が飛び交うTLはわかるっておもうことがいっぱいあった。プラスもマイナスも。本当にたくさんあった。
でも、見ているとその考察を素直にすごいなって思う私とそれ制作側が本当にそうだって思ってたらどうしようって思った。

考察の一つに、今回2012年に派遣された刀剣男士達はゲームの中から出てきたんじゃないのかっていうのを見た。確かにつじつま合うところもある。
でも私はそれを見てヒェッておもったのと同時に、いやそんなことは…って目をそらしたところがあった。

なんていうのかなー私にとっては身近な存在になりすぎちゃったってのもあるかも。さすがに2次との区別はついてるけどさ。いてくれると元気をもらえるから。ifの世界でこの世界があったらいいなって思うんですよ。

これ公式でもしこうでした!って言われてたら受け入れられたかな…って。
そういう点があったことに関しては素直に余白があってよかったなと。

以下ブックで新たに分かったことを書いてみる。

今回の話について

モノの念いの声が聞けてその念いを知っている人間が刀剣男士の側にいて見守っていることで彼らに力が生まれる

以下ジンさんのお話から
過去から現代、そして未来へと多くの人が多くの念いをつないでいく。それが本作のテーマ

2012年の意味

2012年は三日月宗近が展示された年、スカイツリーのできた年
5月22日にスカイツリーができたので、刀剣男士達と過ごした彼らの時期的にはおそらく5月以降でしょうかね…桜がどこに咲いてたのかちょっと確認しよ。もし不自然に咲いてたってのを(撮影のスケジュールは考えないとする)考察したらもうこの時点で2012年、色々おかしくなってたってこともある?

仮の主とは

鋼屋ジンさんのページより
本作の状況下において近現代への時間遡行は極めて困難であるため依り代としてその時代に生きる人間が必要。現代で活動するための審神者に代わる仮の主。

ラインプロデューサーの小橋秀之さんのページより
仮の主は力の付与で具現化する。

状況下ってあるから政府多分ピンチだったのは合っていそう。最後に刀剣男士仮の主関係なく降り立ってるのも納得する。審神者もピンチだったってことかなあ。長谷部が審神者の安否がわからないっていてったから、送り出したところで届かなくなって仮の審神者達と契約を結んで具現化したって感じかな?

ところで力の付与で具現化するってことは源氏本丸の審神者は極に出せるくらいめちゃめちゃ強い本丸だからその本丸から派遣された二振りを具現化させた倉橋さんはめっちゃめちゃ力がありまくってるってことになりますね?!

空白の多さについて

これは冒頭でも述べたが意図的だった。オフィシャルブックやスペシャル対談でも、空白を大事にしたっていうのが書かれてる。

物語を進めるために説明的なセリフを入れすぎると観客の創造や連想、考察など自由を奪ってしまうのでどこまで説明してどこまでふり幅を持たせてしゃべらせるかは気をつけながら書きました。思いっ切ってセリフを削ったシーンもあります

やっぱりかよ!!!!!!!!!削りすぎでは…表情か…表情を見ればいいんですか

移動場所の不自然さ

距離感はやっぱいろいろ考えてたみたい。整合性をとるかテンポをとるか、悩んだみたいです。三日月たちがスカイツリーから渋谷まで移動をどうやったかは書いてなかった。おまかせかなここは。

仮の主と刀剣男士の選んだこととキーワード

山姥切国広と伊吹は支えあい

実弦とへし切長谷部は掛け合い

倉橋と源氏兄弟は温かく見守る

各務と山姥切長義は黙ってついてこい

な、なるほどねー!!っていうかそこはめっちゃわかる!!!!もっとそのシーンほしい(強欲)

渋谷乱戦は約7分くらい

まじかよもっとあると思ったわ・・・もっと下さい


伊吹と酒呑童子について

同じ顔についていろいろぐるぐる考えたけど、1000年後に伊吹が生まれたって書いてあったのでおそらく生まれ変わりでいいのかな?
もしくは、殺されたときに精神だけ飛ばされて伊吹と一緒に生まれたってのもまたこれはこれでありだと思います。あーなんとなくもやもや晴れてきました。

角は角で、付喪神化してたのかも。
仮の主は力の付与で具現化する。っていうならば、伊吹のこころの中の奥底に酒呑童子の記憶があり、健君のことを思い出したことがきっかけで、伊吹君が持つ念いが酒呑童子に届いてしまい、角の首飾りが呼応して酒呑童子が具現化しちゃったって考えてよさそう。
これ伊吹君が記憶をなくしたのは本能的に酒呑童子を抑えていたって線もありそうだな・・・酒呑童子として動き出すのって確か健くんが死んでしまったと伊吹が悟った後からだったよね。

また気が付いたら書きに来ます。