
レインリリーをね
レインリリー(ゼフィランサス)を植え替えしてあげようかと思ってたのに、けっきょく時間がなくて植え替えられなかった。明日できるかな?
小さなプラ鉢の細い葉っぱが4本でてるのがレインリリー。この鉢の裏から根が伸びてるのがサムネイルの写真。

今年の五月、植木鉢に植えたレインリリーの根がサークリング起こしてたから、植木鉢二つから植木鉢一つとプランターに分けて、全ての球根を植えつけたつもりが小さな球根が一つポツンと落ちてたの。
捨てるのは可哀想で小さなプラ鉢に球根を植えつけたら、1本また1本と葉っぱが伸びてきて、今は4本の長い葉っぱが出て、鉢底から根が飛び出してる状態。早くなんとかしてあげなくてはね。
この子の親の球根が入った植木鉢も、今は定員オーバー。土の上にまで根が伸びてる。汗
そっちもなんとかしてあげないと。


植え付け後、約3週間で花が咲いた(6月6日撮影)
写真を撮ってないけど、現在(9月26日)は数多くの葉っぱが茂ってる。