羽毛布団
22年間使用している羽毛布団が、とうとう限界に達した。羽毛がへたっているのもそうだけど、側生地が弱っていて裂けてくる。
何度もあちこちを補修しながら使ってきたけど、それもどうやらもう無理なよう。裂け目が広すぎる。補修するにも限界はあるのだ。
まだ生きている?羽毛は、クッションの中綿として再利用しよう。
んで、こうなると新たな布団が必要になる。長く使えるものがいい。
購入に際しての条件は、22年前に羽毛布団を買った時とほぼ同じ内容。
・ハンガリー産のグースの羽毛であること
・ダウン93%以上であること
・側生地が綿100%であること
・立体キルトであること
・中素材は1.1kg超えであること(1.2kg以上)
・日本製であること
・シングルサイズ
こんな条件なので、お値段が〜〜〜〜〜
今回は実店舗では探していない。
つまりは通販ね。
大手ショッピングサイトと個人経営のサイトもネットサーフィンして探しまくる🏄
やっぱ高い。
高いけど、まあ妥協できる商品があった。
昔ほどは高くはないのかも。
これからやってくる冬を乗り切るために買う必要があるし。
購入申し込みをしたのは、Amazonで売られていた羽毛布団。
上記の条件をすべて満たしているし、掛けカバーも付いているらしい。
もうちょい値段の安い中素材が少ないものもあったけど、寒がりで冷え性なのでここは奮発しておきたい。
そんなこんなで、数日後には新たな布団が手元に届く予定になっている。
少なくとも10年間は使いたい。
自宅やコインランドリーで洗濯しちゃうからか、どうしても傷んじゃう。石油系溶剤で洗われると、私がダウンしてしまうから仕方ない。
買ったのは下の商品。
けっしてAmazonの回し者ではない。
アフィリエイトでもない。
本日時点(2023年10月20日)で、69800円也。
今後の物価で、羽毛布団の値段がどう推移するのかそれも気になるところ。
これが届けば「羽毛布団をかぶってるのに寒い」と感ずることはもう無くなるだろう💦
追記
この羽毛布団で眠ってみた。
ふっくらしてて、あったか〜い。
先代の羽毛布団を買ったばかりの頃を朧げに思い出す。
付属の掛けカバーを洗濯してから羽毛布団をin。
綿100%なので肌触りは抜群。
布団の側生地も綿100%だから静電気が発生することもなく快適。
この羽毛布団、眠りにつく頃は暑いくらいに感じて足先を出してることもあるけど、朝方の気温が10度ほどまで下がる今の季節は、布団の中に足を引っ込めて暖かぽかぽか。
最低気温が1桁や氷点下となる真冬になったら、羽毛が膨らみさらに暖かさを増してくれることだろう。期待💕