マガジンのカバー画像

リハビリテーション専門職のための災害支援豆知識

11
リハビリテーション専門職(特に言語聴覚士)が災害支援に関わる上で知っておくと良いかもしれないことをまとめています。
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

被災者に起こりうるリスクと言語聴覚士の活動 〜コミュニケーション障害の方への対応〜

被災者に起こりうるリスクと言語聴覚士の活動 〜コミュニケーション障害の方への対応〜

5)コミュニケーション障害の方への対応
日本PIC研究会と知的障害・自閉症児者のための読書活動を進める会が共同で作成した大災害時に、コミュニケーションがとれずに困っている人を支援するための災害用に使用するコミュニケーションボードも作成されている。大阪市の災害時コミュニケーションボードよりダウンロードもできる1,2)。
被災地の看護師、保健師など医療職や介護職・ヘルパー、行政担当者の方々のために、障

もっとみる