他人の幸せを喜びたい

日曜日の夜はどうしても早く寝る気になれなくて
毎週なにかに怯えながらアイドルの動画をみてる私です。


タイトルどうした?って感じですが、
わたし今年27歳になる女なんです(突然の暴露)

そうなると世間の目も実際に周りも
結婚やら同棲やら子供やら〜で
生活に変化が訪れているのですが、
わたしは全く変わらずで
私自身はそこまで考えてないけれど
親からの圧がすごくて
逆に萎えてしまっているんですが、
とにかくそういう年齢を生きてます。
親は固定観念の強い人なので
この歳になったら結婚が普通!
みたいな
私のことも変だね、ずれてるね、
と昔から言ってくるような人なので
気にするなと自分に言い聞かせているけれど
友達の結婚式に出席したり
テレビでカップルや夫婦が出てきたり
恋愛関連のものを見る度に言われるので
気にはなる。
というかすご〜〜く嫌になる。

このままだと心が死ぬ!と思って
親にそれ関連の話をこれから強要してきたら
死にます!!!!!
と宣言してみたら
最初の少しは言わなくなったんですけど
すぐ同じことになり
もうほんとにもう!!!!!
という日々を送っています。


前置きが長くなったのですが
(え?今から本文?となったらすみません)
そんな気分で毎日を過ごしていると
友達の恋愛関連の幸せな話におめでとう
が言えない気がしてすごく怖くなって
実際に会話がずれていくんですよね、ついていけない
それがすごく寂しくて
ちょっとモヤモヤしたこともあり
悩んでいたんですけど
結論を言うと


友達の結婚式バカ楽し〜〜〜

ってなりました✌︎
友人の新婦姿は本当に本当に本当に綺麗だし
夫婦のやりとりも微笑ましいし
懐かしい友達にも会えるし
披露宴も人一倍楽しむし
いやもうほんとみんな式挙げて〜〜
みたいな、笑

あ、そこまで心腐ってなかった〜
って安心しました。
もっと焦ったら楽しめなくなるのかな?
わからないけど
人の幸せは一緒に喜べるくらいには
心を潤しておきたいな〜
って思ってます、毎日。

日曜日から書き始めて
気付けば木曜日
今週もあと少し頑張ろう〜!!

いいなと思ったら応援しよう!