見出し画像

11月10日  昔の家を作るのはとっても大変(;・∀・)

こにゃにゃちわ(^O^)
今日も良い天気♪
再生中の古民家を久しぶりに見に行きました(*^-^*)
ずっと腰が痛いということで来てくれていなかった左官さんにやっと会えて嬉しかったです(笑)
一匹狼の皆さんと一つの作品を作っていくのは至難の業。
皆さんどこにも所属しない自分の能力ひとつで生きてきた人たちなのでエネルギー値が高いし強い!!
昨日はもう決まっていた洋式トイレをやっぱり和式にして。。。♡と言って大工さんを困らせた私でした(笑)
 
昔ながらのやり方で作る家はとにかく時間もお金も半端なくかかります。
貧乏な中園家ではキミーが今のお金の価値がなくなるであろうと感じたのか所持金全部家に使っているようです(;’∀’)
昔ながらの家は本当に基礎が木や石です。
塗装も天然の物。
本当に素材にお金がかかるのですが、よく考えれば昔は木や石しかなかったので技術さえあれば一般の人でも簡単に家を建てていたそうです。
 
今は特別な技術だし、仕入れも業者ではないととんでもなく難しいですよね。
しかも全部規格品などで、それらをボンドなどでくっつけるだけのものが多くなりました。
 
昔の家は木や石などで作れたので家が火事になったとしても環境に負担はなかったそうで、家事になった翌日には近所の方々がたくさん容器を持ってきて、灰を取っていき、自分の畑にまいたそうです。
昔の家は燃えたら白いの炎だったのが今の家はケミカルだらけなので真っ黒な炎が出るそうで、私たちは住む家から昔とは全く別物になってしまっていることがわかりますね(´;ω;`)
家が完成したら是非皆さん田舎の親戚の家にお泊りに来るみたいに遊びに来て下さいね~(*^^*)
色んな面白いイベントを開催しようとワクワクしております♪
 
できるだけケミカルを使わないというだけで知恵もお金も通常の倍以上かかるって本当におかしな世界ですね。
今の私たちの便利や簡単な生活は石油製品があってこそであることを感謝しなきゃですね。
石油製品はとてつもなく便利ではありますが、人体や環境に悪影響を及ぼすことが多いのでこれから使用頻度を落としていきたいもののひとつですね(*^^*)
 
では今日も読んで頂きありがとうございました♪
 
明日からの発送です♪

明日LINE経由でのご注文の方には送料サービス致します(*^-^*)
ネットショップはサービス対象外ですのでご理解下さい(◞‸◟)
只今おいしい自然栽培種から有機のかぼちゃも出ております♪
昔のかぼちゃなのでバターナッツカボチャのような形ですが味は本当においしいです!!

そして冬になって根菜類がたくさん出てきましたね♪
ぬか漬けの季節です♪
SUGIDOCOは最強のおいしさです♪
今まで何度もぬか床を失敗してこられた方も皆さんこのSUGIDOCOで成功した~~と言って下さいますので是非お試しあれ♪

そしてぬか床ではなく簡単にやってみたい~って方はミソドコもお勧めです♪
ミソドコはこんなにお安くていいの??っていうほど良心的な価格だしおいしい漬け終わった後もディップやソースとしておいしく全部いただけますよ♪

お野菜のミネラル+乳酸菌発酵パワーが合わさると最強です。
カブの葉なんてカルシウムタップリですから、カブの葉を漬ければカルシウム+乳酸パワーで牛乳をはるかに超える最強野菜になりますよ♪
 
では今日も明日も皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡
 
 



いいなと思ったら応援しよう!