![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62114122/rectangle_large_type_2_365914c037484f6bb61f51b9995fc09c.png?width=1200)
9月26日 日本人はお米でしょ!
こにゃにゃちわ(*^-^*)
今日も良い天気。
今日は2時半からお仕事&釣りにでかけた家族みんなでおうちで一人お留守番です(*^-^*)
赤ちゃんが生まれて生活リズムがガラリと変わって全く動かない生活を楽しんでおります♪
そして1ヶ月は玄米食を続けようと主食は常に玄米にしています(*^-^*)
玄米が上手に炊けるようになると、子ども達も白米より玄米の方がおいしい!!と言ってくれるようになりました。
白米は炊き立ては美味しいですが冷やご飯にするとやはりうま味が落ちるような気がするし、白米にすると子ども達が噛んでいない気がします(;^ω^)
玄米を上手に炊くにはまず玄米を軽く洗って6時間~12時間浸水して炊くというのが主流ですね。
私流の炊き方は軽く洗ったら多めの水を入れ、すぐに一度火を入れ50度くらいになったら蓋をしておきます。(夜)
その後浸水して火が軽く通っているので柔らかくふやけた玄米を再度炊きます。(朝)
こうするとすっごく柔らかくおいしい玄米が炊けますよ♪(圧力鍋です)
玄米を炊く際は必ず出汁麹とマグネフォースを入れています。
出汁麹を入れる入れないで全く味が違うので是非大量に作って保存しておいてください(*^-^*)
塩こうじに糠と昆布と椎茸を入れておくだけでできる超ヘルシーな麹です♪
どんなお料理に入れても必ず美味しくなっちゃう魔法の調味料です♪
パスタやうどん、パンに粉もの、、、、などいろんな主食がありますが、とりあえず1ヶ月ご飯だけで過ごそうと挑戦中です♪
体がどう変わるのかも常に人体実験中です♪
今は主食がご飯以外にすごく増えて子ども達はご飯を食べることが減っているように感じます。
どんな主食よりもご飯が一番安くてヘルシーで噛む回数も増えて唾液も増える最強主食だと私は思っています(*^-^*)
炊くのも簡単だし家族が増えれば増えるほど主食はご飯が経済的です。
10人家族だと麺をゆでるのも一苦労ですよね。
昔の大家族で麺などが主食になり辛かったのは大家族分の麺をゆでるのも大変だからか~~と感じます。
さらに種モミ一粒から250粒~350粒のお米ができるんですよ♪
「麦は20倍、米は200倍」って言われていたそうですが本当にお米はすごい。
こんな収穫率の良いお米を作って主食にできるのはすごく理想的だとも思うんですけどね~。。。。
パンを簡単に買って食べる人は年々増えていますが海外の小麦はポストハーベスト(農薬)がすごいので気を付けた方が良いです。
いつ収穫の小麦かもわからないですしね。
納得のいく小麦、塩、砂糖、油、酵母を揃え、自分でパンを作ってみてください♪
すごく大変だしおいしいですよ(*´▽`*)
お店の食パンなどがすごく甘いのはなぜ???と感じて頂けると思います。
kimamaのパンレシピは最小の砂糖で作っていますし、覚えやすい分量です♪
自分で作ると、手軽に買って済ませていちゃいかんな。。。と感じてもらえると思います(*^-^*)
私なんて高級なオーブンが無くて、頂き物の安いオーブントースターで毎回作っています(笑)
セラポットでも焼けるし、炊飯器でも作れます。
工夫さえすれば家電が無くてもなんでもできちゃいますね(*^^*)
ご飯を食べればおかずも質素で良いけど、パンを主食にするとどうしても洋食だったり脂っこいものがおかずに合うんですね。
ダイエットにもご飯が理想的な食事であることはわかって頂けると思います(*^-^*)
食生活が欧米化して、ご飯に漬物に味噌汁なんて食事をしているご家庭はどんどん減っているように感じますが、欧米化の食事で体が大きくなり良かった良かったと思ってあるかもしれませんが、それが今大きな問題になっています。
身長や骨・筋肉は大きくなっても内蔵(臓器)は今までの大きさなのです。
何が言えるか??車体だけどんどん大きくなってエンジン部分が小さいままだとその車はどうですか?馬力ありますか??
もうお分かりですよね。。。。
長い年月をかけて進化するのではなく、これは戦後以降の食生活で変わったことなのでたかが70年程度で体がいくら大きくなっても内蔵の成長は追い付かず、馬力の無い人、運動能力が弱い人などが増えているのです。
また体が大きくなりすぎて内蔵の成長が伴っていないことで、肝臓や心臓、腎臓に負担がかかり、脳の血管障害・心臓病・腎臓病等が増えていますね。
腎臓の病気と言えば透析ですが昔は贅沢病と言われていたのに今では子どもでも糖尿病になるケースも増えています。
体が大きいから食べる量が増えているってことですね。でも内蔵は小さいままだから処理能力がついていけていない、、、要するに臓器は毎日オーバーフローしているということです。
見た目ばかりが先行して本質が見えていない人が増えすぎているように感じます。
映える食事!かわいい食事!そんな必要ありますか?
食事はかわいくなくてよいはずなのに、そこに踊らされる大人は情けないですよね。
当たり前の食事をしておけば節約にもなるし体も強くなり、国力も強くなる。。。にも関わらず、大切な日本の主食であるお米をないがしろにしてなんてもったいないことをするんだろう。…と感じている私です。
糖質制限も海外から来た考え方ですね。
日本人はなぜこんなに素晴らしい日本食がある日本を誇らしく思えないのか不思議です(;^ω^)
玄米食って命あるお米粒を毎日何百粒と食べるんですよ!
体が強くなるのは当たり前ですよね。
だって生きた生命体を頂いているんだから。。。。。
今は反対に命の無い物ばかりを食べている人が多いように感じます。
命あるものを是非子ども達に食べさせてあげて下さい♪
一物全体で命あるものと言えば玄米が一番に思いつく私です。
こんな素晴らしい農作物と食品があるのに放棄するのは悲しいです。
今こそ、私達お母さんが子どもに基本のキである、美味しい玄米の炊き方を伝承していきましょうね(≧▽≦)
では今日も読んで頂きありがとうございました♪
明日からの発送です!
今回は酵素玄米の第二弾発送です♪
https://forms.gle/3qxZfnvXCnGcuHJF9
お野菜などを合わせてご注文の場合は是非リンクからご注文お待ちしております(*^-^*)
追加される際は必ず同梱あり、と記載下さいね♪
明日は体の使い方講座です♪
今回は上半身のお話です。
こんなすごい話が無料で聞けるのは有難いことだと感じております(*^-^*)
体の動かし方を学び、ピンピンコロリで健康に死にたい私です(笑)
是非聞いて下さいね~♪
では今日も皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡