10月10日 お米のこと!!!
こにゃにゃちわ(*^_^*)
秋になり稲刈りの季節!!
陰干ししたくてどこに陰干ししようかと悩み中です!!
田植えなんて遊びでしかしたことなかった私たちですが引っ越しする前から田舎に田んぼを購入して米作りを始めました(*^_^*)
本当に何もしない農法で、自然栽培そのものです(笑)
周りを見ると面白いことに稲が倒れているところがた~~っくさん。。。
Q,中園家の田んぼの稲はぴんぴんしているのに何で稲が全部倒れているの???
A,実は。。。稲が倒れているところの多くが肥料過多だと思われます。
肥料が多すぎると自分の体の成長以上に大きくなってしまっているので自分の体を自分で支えることができなくなってしまうのです(;´Д`)
なので大体肥料が多いところは全部風などで倒れてしまっています。。。。
肥料を入れると数量が多くなったり重さが増すので収益が上がりますからね。。。
でも自然ではない物を入れてもそれを食するのは私たちですからね。。。
他にも気になるところが・・・・
中園家の田んぼには稗が生えています。
他の田んぼには稲以外にも中園家の稗よりもさらに大きな稗が生えています。
A,同じ近くの田んぼなのになんで違う稗が生えるの???
Q,これも驚きですが、実は…大きな稗は海外の稗です。
海外の牛糞などの肥料を入れると牛さんの食べた餌である海外の稗がそのまま土から発芽するのです。
稗はとっても貴重で栄養価の高い雑穀です。
この稗も肥料を入れることによって海外の稗になってしまうなんてちょっと悲しいですよね。。。
中園家の稗は山の土や苗と一緒に潜んでいた稗です。
自然の稗なので別に収穫して食べたいな~~と思っています!(^^)!
最後にこれは簡単な問題!!!
Q,稲はキレイに緑なのになぜ田んぼの畔が全部茶色なの??
A,除草剤を使用しているから
です。。。
稲がキレイにそろっている田んぼ。
でも畔はとってもキレイに茶色になっている。。。
それを見たらすぐに除草剤!!って思ってください。
ほとんど間違いないです。
作物だけが枯れずに周辺の雑草が枯れている場合は100%除草剤使用によるものです。
除草剤を使用している田んぼをよ~~~く観察し続けましたが、はやり稲の根っこも茶色くなっていることがわかりました。
よって田んぼの外側の稲には除草剤成分がついているんだろうな~~と感じました。
引っ越して約半年。
毎日田んぼ道を通って色んな田んぼを見ていますが、こんなド田舎で暑い中草刈り機で草を刈ってある方を見たら手を合わせて拝んでいます。。。
だってみんな除草剤撒いているのにその方は暑い中草刈りして下さっているんだから!!!
ということで今月末は有機JASの認定を受けます。
有機JAS取得をする必要もないかと思った時期もありますが、有期JASを取得することで
・除草剤などが入らないようにと周囲を巻き込むことができる
・種を保存できる
・有機JASという農作物をド田舎で広げることができる
という理由で始めることにしました(*^_^*)
今だったら
「ついでにおたくの家の田んぼも除草剤撒いてやったよ~」と言われたらそれまで・・・・
ですが、有期JASを取得した後であればもし除草剤撒かれたら訴える??ということもできないことではありません。。。
訴えたところで変わらないのですが、看板を立てて有機JAS圃場によりケミカル資材を使用できません。などという発信はできますね(*^_^*)
周りと争うことなく有機を広げていく!!!
これからはそっちの活動にも力を入れていきたいと思っております!(^^)!
では今日も読んで頂きありがとうございました!
明日からの発送です!!
米の価格が少し上がっております!(^^)!
20キロ、30キロのみ価格をアップさせて頂きました!!
そして今回のお米騒動でお米定期が驚くほど増えておりました(;’∀’)
知らぬ間に~~と驚きましたが、今田舎のスーパーでも1k600円くらいになっていたので、kimamaの価格とあまり変わらないですよねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
しかも慣行栽培で!!
ということでお米は毎日の大切な主食!!
できる限り価格を上げずにできるところまで頑張りますので是非kimamaのお米を食べて頂けたら嬉しいです(^^♪
kimamaで取り扱うお米は
・苗床の土も山の土を使う
(JAの土を使っているところが多くそれでも自然栽培とうたってあるところもありますが、
苗床の土には抗菌剤や化成肥料が入っているので使いません)
・種はすでに40年以上繋ぎ続けているもの
(自然栽培仲間で種を共有しています。
旭一号やササニシキなどの貴重な種も仲間内で共有しあうことで種を増やしていくことができます。)
・湧き水、地下水、などが美しい地域のお米を選んでいます。
(できる限り収穫する地域を選び、その地域の水源地からチェックしています。)
・何も入れないことを前提に作っています。
(あわひえなどが入り込みますし、緑米なども入ることがありますが
それが自然な物だとご理解頂けたらありがたいです。)
今年の米不足で新規のお客様から
なんでこんなに安いのか??とか、安い理由はなんだ??などよく聞かれました(;’∀’)
安いから悪いと思うのかな????と感じましたが、私たちkimamaclubの活動の根底になった『想い』は
良い物を安く!!!お母さんは子どもに良い物を食べさせたい。
オーガニックは日常です。
(初期のパンフレットを見たことがある方はご存じのはず(*^_^*))
という想いからでした(≧▽≦)
なのでオーガニックスーパーのように物をオシャレに高く売ることに力を入れておりません。
その分
パッケージよりも中身重視
リサイクル段ボールを使う
リサイクル容器を使う
包装紙のほとんどが新聞紙
などできる限り捨てるものにはお金をかけないようにと意識してきました。
お米の品質もチェック項目も他に比べとても基準が厳しく新規のお米農家さんからお米を頂くことなんてありません。
10年以上付き合っている自然栽培農家さんたちばかりです。
私自身が肥料の味、香りなどがわかってしまうので基本は自然栽培だけにこだわっていますし、
私たちも米作りをやっていますが基本何も入れない自然栽培米です。
ということで長くなりましたが、11月からの価格改定をご理解頂けたら幸いです。
では今日も皆様にとってうれしたのしの最高の1日になりますよう九州から愛を込めて☆彡