見出し画像

いま、再び、ポケモンが好き!

昨日は息子と最近ポケモンカード(アプリじゃないほう)で遊んでいるという記事を書いた。

そもそも私、赤と緑のポケモンソフトが発売された頃にちょうど小学生だったので、がっつり初期のポケモン世代なのである。

ゲームボーイもしていたし、テレビも毎週楽しみに見ていたし、食玩もたくさん集めていた。

だから、アンパンマン、ディズニー、サンリオ、プリキュアなど子どもが好きになったキャラクターのなかでは、完全にポケモン推し

ものを増やしたくないので、あまりおもちゃは買わないようにしているが、ポケモンに限ってはついついお財布のひもがゆるくなってしまう。

気づけば、ぬいぐるみやフィギュア、カード、文房具などポケモングッズが溢れている。子どもに買っておきながら、実は私も集めるのを楽しんでいる。

最近は自分のスマホケースまでピカチュウのに替えてみた。見るたびに可愛くて癒される。

スマホケースは毎回シンプルなものを使っていて、
キャラクターものを買ったのは、初めてかもしれない。

母には「ポケモン!?」とびっくりされた。

私自身でも“アラフォーなのにピカチュウって可愛すぎるかな?”と思わないでもないが、誰にどう思われようと、“今はこれが好きなのだからいっか”と開き直っている。


先日高校時代の友だちに会ったとき、友だちのひとりが透明なスマホケースに、推しの韓国俳優のステッカーを入れていた。もうひとりは男性アイドルのステッカーを入れていた。
韓国俳優や最近の歌手には疎いので、聞いても覚えられなかったが、彼女たちは仕事や育児をしながら推し活もしていて、とても楽しそうだった。

私には推しといえる人は特にいないけど、懐かし楽しいポケモンが私の推しといってもいいのかもしれない。


来月友だちに誘われ、渋谷でミュージカルを観に行くことになっている。
ミュージカルなんて、劇団四季以外観たことないので、どんな感じなんだろうとワクワクしている。


ポケモンセンターシブヤにも寄ってみる予定。
楽しみ。

いいなと思ったら応援しよう!