
「自分が描いたドット絵が、コンシューマー向け新作シューティングゲームの販促等で使っていただいた話」
今年も早いもので12月です。
今年もいろいろあり過ぎたので、忘れぬようにnoteに記録します。

描かせていただいた絵がアクリルキーホルダーに?!
いろいろあり過ぎた去年2020年...
もはや、自分の作品が大々的に表に出ることは二度とないだろうと、安堵と言うか気が抜けきっていた2020年末から2021年始頃。
今度はゲーセンミカド様より「雷電の販促用ドット絵を描いて欲しい」とお話をいただきました(また私で良いんですか?!)。
雷電(RAIDEN)…株式会社モス様が制作・販売されているシューティングゲーム。現在は「5」まで発売されている。
ところで、私にとって雷電と言えば…
ゲーム自体はかなり難易度が高く、申し訳無いのですがそんなにプレーしてないです。
しかしながら、私の大ファン「イケダ社長」が所属するバンド「HEAVY METAL RAIDEN(HMR)」というのがありまして、そちらも大ファン。実は自分にとって「雷電」は、イケダ社長のお話やバンドで知ったのが先でした。

2014年頃のHMR、ライブで撮影
そしてHMRが大好き過ぎて、「雷電」、「雷電Ⅱ」、「雷電DX」の基板を揃えなければ!と謎の使命感に駆られ、購入し所持していました。でも、難しいのでほとんどプレーはしてなかったです。。。
そんな思い入れのある雷電とミカド様のコラボ作品への参加。大変うれしくもあり、雷電というナンバリングビッグタイトル、キャラデザイン押切蓮介先生。考えれば考えるほど、プレッシャーであります...
しかし、それでも選んで頂いた事を信じて、今回お話しを受けさせて頂きました!
結果…

雷電Ⅳ x Mikado remix パッケージ版の販促及び、パッケージの一部にドット絵を採用して頂きました!凄すぎる...(;ω;)(販促品は、ネット予約特典として付属)
発売前、SNSなどネットでの本当に盛り上がってました。そして発売しばらくして、「週間ファミ通」様のセールスランキングにも掲載されていましたね。(いっぱい売れたようです!)
購入されたみなさん、本当にありがとうございます!!
最後に...
株式会社モス様、ゲーセンミカド様、このようなお話をいただきありがとうございました。まさかパッケージにも絵を採用して頂けるとは本当にびっくりいたしました、恐縮です!
今後もコラボ企画継続されるとのことで(雷電ⅣxMikado remix PS4,PS5版 and more...)、ご活躍期待し、応援してまいります!
心から、ありがとうございました!
2021.12.01 きまま製作所