見出し画像

「自分が描いたドット絵が、最新アーケードゲームに入ってしまった話」

皆さまはじめまして。きまま製作所と申します。

これから始まるお話は2020年に起きた「自分が描いたドット絵が新作アーケードゲームに入ってしまった話」...

事の始まりは2020年、ゲーセンミカド様とタノシマス様のツイッター上での「#ダサいお前を救いたい」という企画から。

企画の内容は、シューティングゲーム「アカとブルー」に登場するキャラクターのドット絵を描いてツイートすると、応募の中から選ばれたドット絵がオフィシャルで使用していただける、というものでした。

ゲーセンミカド(株式会社INH)様、海外からも注目され、最近ではたびたびメディアに登場するイケダ店長率いるゲームセンター。
株式会社タノシマス様、2019年11月に新作アーケードシューティングゲーム「アカとブルーTYPE-R」をリリースした木村社長率いるゲーム開発会社。

ドット絵は趣味で書く程度で、正直人様に見ていただくほどのレベルでは無いのですが、「アカとブルー」ファンとしては、企画が少しでも盛り上がれば!、とドット絵を描いて応募しました。

しかし、なんと自分の作品が選ばれてしまいました!!

そしてそれが「マジックスパイス、ミカド、タノシマス3社合同コラボ」に使用されることとなりました(滝汗)!

画像1

マジックスパイス、ミカド、タノシマス3社合同コラボイベントポスター。自分が書いたドット絵が配置されています(ポスター左側)

マジックスパイス様、全国に現在4店舗ある北海道発のスープカレー屋さん。通称「マジスパ」の愛称で知られている。

2020年3月6日よりこの企画がスタート、マジックスパイス北海道、大阪、名古屋各店舗には、コラボポスター、メニュー、グッズなどなど勢ぞろい。そんな中、マジックスパイス名古屋店さんへ実際に企画メニューを食べに行ってきました。

スープカレーの辛さを好みに指定、激しく辛くもできるし全然辛くないのもできる。ベースになっている味付けがしっかりしているので、どんな辛さでも美味しく食べることができる。
ちなみに自分のおすすめメニューは、辛さは極楽か天空。そして、「ポーク角煮」が一番おススメ(今回のコラボでは「ちゃんたけさんセット」がポーク角煮+極楽)。ちなみに各店舗毎に店内の装飾が凝っているので、初めて行く時はびっくりするはず。

画像2

画像3

マジックスパイス名古屋店様にて、KMRさんセットを注文
メニューにもドット絵を使っていただいてました!

さらに驚くことに、アーケードゲーム「アカトブルーTYPE-R」のマジスパバージョンが札幌店限定ですが、遊ぶ事ができるという情報をキャッチ!

マジスパ限定バージョンをタノシマス様が秘密裏に作成されていたとは驚きでした...、そんなマジスパバージョンの画面に、よく見ると我が「きまま製作所」が描いたアカとブルーのドット絵キャラが表示されているではありませんか!

画像4

アカトブルーTYPE-R Ver.MAGIC SPAICE 起動画面より
自分が書いたドット絵が、最新アーケードゲームに入っている(写真右上)
(勝手に画像使用申し訳ありません...)

実はこれが一番感動しました、自分が描いた絵がアーケードゲームに!!

そんな訳で、商業ベース企画のポスターやゲームに、自分が描いたドット絵をこれでもかと使っていただいた2020年初頭でした。
しかしまだまだ、これだけ終わりません。。。

・ファミ通.COM
  URL:https://www.famitsu.com/news/202002/27193470.html
  ファミ通.COM様より出たタノシマス様の本企画プレスリリース
・マジックスパイス公式
  URL:http://www.magicspice.net/
  トップページにコラボポスターが掲載(企画期間内のみ)
・タノシマス「アカブルーTYPE-R公式サイト」
  URL:http://tanoshimasu.com/aka-to-blue/type-r/
  ページ全体がマジスパバージョンに更新されています(企画期間内のみ)

各ページにもドット絵を使っていただきました。
Web版とは言えファミ通様にも載ってしまいました...子供の時の自分に「ファミ通に載ったよ!」って教えたい!

画像5

ポスター他今回の企画サンプルをいただきました!

最後に

この度は、ミカド様&タノシマス様には今後二度と無いであろう経験をさせていただきました。本当に感動しています。イケダ社長&木村社長他スタッフのみなさま、各社の今後のご活躍を期待しております。これからも引き続き、微力ながら応援いたします。

本当にありがとうございました。

2020.04.01 きまま製作所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?