覚醒1 シリーズ5 高野弘之先生(豊受クリニック)×中園由紀子(Kimamaclub)
覚醒1 シリーズ5
高野弘之先生(豊受クリニック)×中園由紀子(Kimamaclub)
高野先生をお迎えして久しぶりの覚醒1を開催します♪
567発生から1年
何が変わった?
私たちは何を変えたら良い?
もしくは何かを変える必要はない?
同じ思いの仲間が集まる居心地の良い空間をみんなで共有しましょう!
日時
2月27日13時ごろから (時間は予定です。前後することがあります)
場所
オンラインZOOMにて 全国・全世界から是非ご参加ください。
下記リンクより参加いただけます↓
ミーティングIDはこちら
822 1397 1247
=高野先生ご紹介=
髙野弘之(たかのひろゆき)小児科医/医療法人社団 豊受会 豊受クリニック院長
生まれも育ちも長崎県で高校生までは佐世保市で暮らしました。
栃木県の自治医科大学を卒業後に国立長崎中央病院(現・長崎医療センター)での
2年間の研修医時代を経て長崎県内の離島(五島列島と対馬)にある公立総合病院で
小児科医として勤務しました。
島での生活は自然と文化が豊かで健康的に暮らせそうな環境であるにもかかわらず
そこに住む人々の病気が決して少なくないことに疑問を抱き
自然療法や代替医療についての探究を始めました。
病院を受診した際に処方される過剰な薬や不必要な処置および介入により
健康を害する人も多いのではないかという考えに辿り着き
それまでは子供達をはじめ人々の健康を守るために行うのが当然と考えていた
予防接種についても必要性を疑うようになった頃
自分自身の子供が産まれて更に深く検討していった結果
予防接種や薬は極力使わないほうがよい
ということが確信に変わりました。
2012年5月より世田谷区で小児科と内科のクリニックを開業しています。
基本的に保険診療範囲内の診察や検査や処方を行いながら
可能な限り時間をかけて話を聴かせていただき
通常の西洋医薬の使用以外で出来る対応も検討して
体に負担になる治療を極力避けられるように
誰もが持つ自己治癒力(内なるドクター)を
どのように活かすかを知ってもらえるよう努めています。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
【豊受クリニック】http://toyoukeclinic.jp/
電車:田園都市線「用賀駅」から徒歩8分
田園都市線・大井町線「二子玉川駅」から徒歩13分
バス:渋谷-二子玉川間・瀬田停留所下車、徒歩5分
〒158-0096
世田谷区玉川台2-2-3 矢藤第三ビル1F
Tel 03-5797-2702 Fax 03-5797-2703【予約制】
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
■豊受クリニックFB■
https://www.facebook.com/toyoukeclinictakano/
■高野弘之FB■
https://www.facebook.com/hiroyuki.takano.77/
■高野弘之インスタグラム■
https://www.instagram.com/takanohiroyuki81/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
=進行・中園由紀子=
プロフィール
kimamaclub 中園由紀子
第一子を出産後、食の環境を危惧し、国家公務員を退職。
my農家制度という制度を立ち上げ、個人で無農薬のお米などを宅配から始まり、今は生産・加工・販売・卸の全てを行い全国にお客様を持つ。持たない暮らし、オーガニックな暮らしを実践。電子レンジ、エアコン、テレビ、炊飯器のない生活の電気代は2000円代。全国でお味噌・お醤油作り電磁波ws、多数講演を行う。月に一度農業体験会を実施し、農家さんとの触れ合いや命を頂くwsや、山遊び川遊びなどを子ども達と楽しんでいます。子ども達の未来のために「化学物質過敏症」という病気の危険性を発信する活動も行っています。母親が本当に得たい情報にフィルターがかかってはいけないと感じ「覚醒」という本当の情報をお伝えする動画配信も始めました。
■ショップ :http://kimama-club.shop-pro.jp/
■実 店 舗 :福岡県福岡市南区大楠2丁目19-20 kimamaclub平尾店
■宅配店舗:福岡県うきは市浮羽町朝田568-1 kimamaclubうきは店
■NOTEブログ:https://note.com/kimamaclub
■ライブドアブログ:http://kimamaclub.blog.jp/
■HP:http://kimamaclub.com/
■ユーチューブチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC1ponFIWTn6H6ZmEQPcJ53A...
■詳しくは→検索 東洋経済 オーガニックを日常に!「my農家制度」の挑戦
■安心・安全が「高級品」の時代