![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158213773/rectangle_large_type_2_13c82a589215558f94c44cf0ba8f43b7.jpeg?width=1200)
【中国留学日記】青島へ来て2週間、楽しかった思い出を綴る
ブロックで出てきた食堂の白米
![](https://assets.st-note.com/img/1728725193-NFTSGsliLvy98KCPtVhcfO1U.jpg?width=1200)
初めての学食。時間が遅かったのもあるが、まさかブロック型の米が出てくるとは。衝撃すぎて笑ってしまった。カルチャーショックならぬ、青島スカラーショック。食堂のおばちゃんが、申し訳なさそうにお惣菜の残り物の汁をご飯の上にどっぷりかけてくれた。哈哈哈。
教会が綺麗だった
![](https://assets.st-note.com/img/1728725442-LRQqp1TcnOevMShZJUbHXaml.jpg?width=1200)
ドイツと日本の統治時代があった青島。建物もドイツ統治時代のスタイルが残っていて、中国とヨーロッパの雰囲気が混ざってて面白い。
![](https://assets.st-note.com/img/1728725442-IXDRTbHrtUc43ESQxkdACvfM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728725442-lEnSpDKwXtgY7H9uzsPcRkB1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728725442-TYfR3ChFV5uEUSgP6mvcybBD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728725442-GyMptxdqAHZzkCSKXgTV659w.jpg?width=1200)
カラフルな餃子と青島ビール
![](https://assets.st-note.com/img/1728725578-jl6mMwHAaWyFfikvSKNZgoGd.jpg?width=1200)
中国の何でも屋、小红书先生に「青島料理_おすすめ」と調べてみると大体紹介されているカラフルな餃子。食べてみると中の餡は皮の色によって色々違ってて面白い。早めに青島料理を味わえてよかった。隣のジャガイモの千切り、土豆丝が美味しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1728738895-lHtPqeJyV2jd3h5TBLn7uONR.jpg?width=1200)
びかびかの五四広場
![](https://assets.st-note.com/img/1728725578-vf3h4Y9AKIdStngqjUBk8JxN.jpg?width=1200)
私は中国のやりすぎたビカビカなライトアップがあまり好きではない。しかしこの五四広場で目立つ赤色のオブジェと後ろのビルの激しいライトアップを見たら、困難にも負けないぞという気持ちを感じ、青島の雰囲気にも合っていて良いなと思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1728739008-Fi4Pf2MJQrzGXbY8qKDmWpZx.jpg?width=1200)
後にこのオブジェは松明ということを先生に教えてもらった。
月餅作りで友達ができた!
![](https://assets.st-note.com/img/1728725578-AQeZ8MSqUYDXyafjoI7mthcF.jpg?width=1200)
中秋の名月が近づいてきたので、学校で月餅作りのイベントが開かれた。見た目はまたドぎつい派手色で美味しくなさそうだが、たまたま隣に座っていたタイ人の2人と仲良くなることができた。
クラスメートと火鍋を食べた!
![](https://assets.st-note.com/img/1728725780-wDCPErzMZjpkni9Nmxo4V2aY.jpg?width=1200)
中秋節、月餅を食べる日としても知られる中国のお月見デイ。知り合ってまだ1週間ほどのクラスメートと火鍋を食べに行った。たくさん海鮮も食べたのに1人60元だったので安い!海底涝だったら100元以上するのに。
国によって好む食材が違うというのは既に知っていたが、ベトナム人の野菜好きには驚いた。ひたすら菜っ葉やきのこを食べる。中国は野菜が少ない!とぼやいていた。
夜市へ行ったよ
![](https://assets.st-note.com/img/1728725780-cLC9GKnwreADER1zlNJXTSs6.jpg?width=1200)
日本では夏祭り以外であまり見られない夜市。私の大好物である。売っているものは大したことないのだけれど、この賑やかさが非日常的で、楽しくなる。あちこちで怒っているみたいな呼び込みの声がして、モクモクとお肉やイカや牡蠣の匂いがする。
![](https://assets.st-note.com/img/1728725780-XzrENQnlVfjCkcFsUbidGvBW.jpg?width=1200)
夜の青島大学
![](https://assets.st-note.com/img/1728738851-cxoDbNL703sM6iFkdWfSJ2Uu.jpg?width=1200)
暑すぎず、寒くもなく、涼しい風が吹く夜の青島。食堂を出て腹ごなしにぷらぷら広すぎる学校内を散歩する。所々で教室に電気がついていて、自習している学生の姿や教科書を開きながらスマホでゲームしている人が見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1728738851-PrhjxfJ1BI6EYXVKqGb2vCM3.jpg?width=1200)