日本株短期トレード方針
トレード基本戦略
基本的に持ち越しはほとんどしないことで持ち越しリスクを抑えて、ドローダウンを制限する戦略です。
例外は各戦略に記載します。
戦略1:初動トレード
特定のトリガーをベースに、初動急角度で上げている銘柄に飛び乗ります。ロットは大き目です。(3桁万円)
ストップ高に張り付けば、持ち越す場合があります。
戦略2:空売トレード
割高な銘柄を監視し、急落を見越して少し早めに空売りを仕込みます。ロットは少な目です。(2桁万円)
ストップ安に張り付けば、持ち越す場合があります。
戦略3:割安株待ち伏せトレード
安い銘柄を買って待ちます。ロットは少な目です。(1~2桁万円)
こちらは持ち越し前提となります。
まとめ
以上の戦略でトレードを行い、結果をまとめていこうと思います。興味ある方は各種SNSフォローをお願いします。