![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39278018/rectangle_large_type_2_fc6eb067001bd674f965c37e4178ee81.jpg?width=1200)
清澄白河散歩その7(ケーキを楽しむ)
清澄白河で暮らして、それなりに経ちました。ケーキを定期的に買いますがどこのケーキ屋で買おうか迷います。
清澄白河でよく行くケーキ屋からふらっと立ち寄ったケーキ屋をご紹介します!
1.EN VEDETTE(アンヴデット)
2.PÂTISSERIE OURS (パティスリー ウルス)
3.藤堂プランニング
4.千疋屋
1.EN VEDETTE(アンヴデット)
世界での受賞歴もあるパティシエ森大祐さんが2016年にオープンしたお店で、渋谷のスクランブルスクエアにも出店しています。
お店に伺うたびにケーキに目を惹かれて迷ってしまいます。毎回楽しく私の中での鉄板ですね!
EN VEDETTE(アンヴデット)http://envedette.jp/
2.PÂTISSERIE OURS (パティスリー ウルス)
深川から2019年3月に今の高橋に移転したようですね。家からも近く散歩中に伺います。
外観も可愛らしいです。クマ好きの私としては目が惹かれますね!2つにしようと思っても、種類を分けて3つ買ってしまいます笑
3.藤堂プランニング
ホールケーキの卸工場で前を通る度に気になっていました。初めてケーキを買いにきましたが、ホールですので1種類を選ぶのにとても悩みました。チーズケーキやアップルパイも好きなのですが、タルトが好きなのでイチゴのタルトにしました。今度は別のケーキを買ってみたいです。
藤堂プランニング:https://twitter.com/todo_planning
4.千疋屋直売店
京橋千疋屋で販売しているケーキの工房に隣接している直売所です。程よい甘さで王道の味です。フルーツを見た目でも楽しめますね!
千疋屋:https://www.senbikiya.co.jp/chokubai.html
ケーキを目で楽しめましたでしょうか??
まだまだ行ったことの内ケーキ屋がたくさんありますので、これからも探索していきます!
p.s.お祝い事がたくさんないと開拓仕切れないかもしれないですね!笑