
KIMのオーダー解剖#1
皆さん初めまして!KIM 楓🍁#97です!
今回は初めてのnote投稿になるので自己紹介がてら自分のオーダーについて少し掘り下げていこうかなと思います!
実は書くことより話す方がやりやすいタイプの人なので下手な文章になりますが是非最後まで見ていただけるとありがたいです!
KIMとは何者なのか


主な実績はこんな感じです!
最強決定戦は全て純正で参加しています!
プロスピ自体は2017シリーズ2から広島純正は2019シリーズ2からやっています!また、2021年2月から広島純正クラン【赫月】に所属し8ヶ月間広島純正オーダーについて学び、2021年11月からは【楓】という他球団の純正の方も所属するクランに在籍しています。
現在のオーダーについて

現在のスピコンボはこんな感じになっています!
今回は投手陣の内訳を見ていきます。



今出している主な投手コンボは球威型8人と超変幻自在です。球威A8人コンボ(超豪腕投手陣)も出せないことはないですがコンボを出すためには以下の2人を投入することでスピが約400ほど落ちるので出すメリットは現状少ないです。



というわけで今は球威Aコンボよりもスタミナ8人コンボを出すことに方向転換しました。

まずは【魂の投球】で球威Aとなっていた九里選手の称号を付け替え球スタ同値にこれでスタミナ型は5人(安仁屋、大瀬良、九里、佐々岡、床田)に!
残り3名ですがここから球威型8人コンボを崩さずスタミナ型を増やすには、、、
①最新森下選手獲得&継承(称号)


2021シリーズ2の森下選手は球スタ同値可能かつスタミナAという能力になっており、継承すると球威型9→8、スタミナ型5→6となります。球威型は余っている状況なので継承だけでも球威型8人コンボ維持とスタミナ型増加は可能になります。
しかしあと2人スタミナ型を増やすにはここで球威型は減らしたくない状況です。そのためこの森下選手は球スタ同値にする必要があります。
森下選手球スタ同値可能称号
☆4 ミスターコントロール
☆3 技巧派
☆2 好投手
☆1 球威自慢
以上が球スタ同値可能称号です。比較的狙いやすい難易度ですがまだ森下選手のAランクは出ていないので継承するかは今後のオーダー変化次第となります。
②WS前田健太選手の獲得&継承

続いては今後登場の可能性が高いWSの前田選手の獲得&継承です。
現在持っている前田選手は球スタ同値が決まっています。ここから3800にするには継承してもう一度球スタ同値を決める必要があります。
前田選手(2020シリーズ2)球スタ同値可能称号
☆4 火の玉ストレート
☆3 うなる剛腕
能力が変わらなければこちらが球スタ同値可能称号になります。この2つしかないので難易度は高めです。また通常選手とは違い、WSガチャから排出されるSランクかAランク、Sランク限凸コーチ(奥の手)でしか称号が出来ないので挑戦できる回数は森下選手と比べかなり少ないです。
そのためスピ解放も選択肢に入っていますがスピ-200なので迷いどころです。
この2人の獲得&称号を決めると球威型9人スタミナ型7人となります。ここからさらに増やすには、、、
③玉村選手のSランク登場

現在Aランクのみ登場している玉村選手ですが能力を見ると完全スタミナ型です。Sランク登場時に能力が変わる可能性がありますがこのままの場合は球威型9→8 スタミナ型7→8となります。
④OB黒田選手の登場

玉村選手と同じくスタミナ型ですがこちらは球威Aも可能です。他のスタミナ型可能OBには外木場選手(2019シリーズ2)や川口選手(2018シリーズ2)辺りがいますが凸が厳しいので黒田選手の登場が望ましいです。
⑤安仁屋選手の称号付け替え

安仁屋選手も球スタ同値が可能な選手です。ここの称号を決めると前田選手の最新獲得の優先度も上がりますが称号付け替えるには2022年3月登場(予定)のOB再臨かSランク限凸コーチが必要なので選択肢としてはあまり現実的ではないです。
長くなりましたが投手陣のオーダー解剖はこんな感じになります。野手陣のオーダー解剖も今後投稿する予定です!
最後まで見ていただきありがとうございました!