記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

木村真人の11月のオススメの映画

こんばんは。

今日は、11月のオススメの映画を紹介したいと思います。


※以下、ネタバレ含みます。



今回、紹介する映画は、「インサイド・ヘッド2」です。

インサイド・ヘッド2は、インサイド・ヘッドの続編になります。

物語では、前作では11歳だったライリーが13歳になり、高校入学という転機を控えて、ホッケーキャンプに参加して、憧れのファイヤーホークスに入団するために奮闘する様子が描かれています。

メインである感情たちは、前作で出てきていたヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリというこれまでのメンバーだけではなく、今作ではシンパイ、イイナー、ハズカシ、ダリィという4人の感情が新たに加わりました。

思春期に現れる「複雑な感情」による “心の葛藤” が繊細に表現されていました。

自分も思春期の頃、こんな風に悩んでいたなと実感する場面が多々あったので、思い出しながら見ていました。

大人になるにつれて、何かを決断する時には様々な結末を想定するようになります。
いろんな感情が邪魔して、決断できなかったり、行動に移せないことも増えていきます。

また、葛藤している中で、自分の行動を後悔したり、自分自身が嫌になって、自信をなくしてしまうこともあると思います。

そんな部分も含めて、「ありのままの自分でいい」と思わせてくれる作品でした。


気になる方は、ぜひ、最後まで見ていただきたいなと思います。


経営者としてチャレンジし続けるためには、「感情をコントロールすること」も必要不可欠で、「今の自分に自信を持つこと」も大事です。

その心構えを忘れないように、自分をセルフコントロールしながら、これからのキャリアアップを目指している方にも伝授できるように、頑張っていきたいと思います。


興味のある方は、以下の記事もご覧ください。


↓ ↓ ↓


木村真人の10月のオススメの映画

https://note.com/kim42669/n/n432ae2784993


いいなと思ったら応援しよう!