不明な規定変更の検証と考察
本稿は「Beat Saber Advent Calendar 2022」の20日目の記事であり、私が生涯をかけて追い求めた謎の調査記録である。
まずは発表する機会を与えてくれた、はるふぁ氏(HARUFA_v)に多大なる感謝を捧げたい。
前提用語
modifier/ルール変更
ゲーム内左メニューで色々変更できるオプション。プレイの有利不利によってスコアが増減する。
(FS/ファスターソングは+0.08%、NB/爆弾なしは-0.30%等)
記事内容
はい、という訳で今はもう12/19日の22:00くらいなので、さっそくまいりましょう。

Beat Saberゲーム内やBeat Saverで点数の横に使用modifierが併記されてるのは皆さんご存じだと思いますが、スコアを眺めてると時々「OD」という表示を目にすることがありました。

元々そんなにmodifierいじる方ではないので、「ODって何の略だっけ?」くらいの感じだったのですが、ある時、私より全然modifierに詳しいプレイヤーさんから「そういえば、このODって何でしょうね?」と言われたのでおやおやおやとなった訳です。

ODって何の略?効果は?恋人はいるの?さっそく調べてみました!
といっても検索しても、そもそもmodifierについて自体があまり出てこないし、Beat Leaderのスコアには付いてるけどScore Saberのほうには付いてないしで謎は深まるばかり。
調査しましたがわかりませんでした!
いかがでしたか?

って訳にもいかないので、さっさと諦めてODついてるプレイヤーさんに聞いてみたら、早速お返事いただけました。
PC版ではなくQuest版でプレイしている。
ゲーム自体は、ver.1.17.0である。(Qust版Score Saber Modの対応が1.17.0から更新されていないため)
いつの頃からかBeat Leaderのスコアにつくようになったけど、スコア倍率は変わっていないようだ。
「OD」は「Old Dotnotes Hitbox」の略である。
おぅるどどっとのぉつひっとぼっくす
頭に?を浮かべながらも、さっそくご主人さ先ほどのmodifier博士にご報告さしあげると、
「1.20あたりでドットノーツの判定が変わったらしいですね」
何か当時聞いたことあるような、ないような…まあ、とっとと検索してみましょう。

ドットノーツについては書いてませんね…
という訳で、

ドットノーツの当たり判定は?どのくらい変わったの?年収は?さっそく調べてみました!
…
調査しましたがわかりませんでした!いかがでしたか?

いや、マジで検索しても出てこない。現代っ子は検索がヘタクソらしいけど、「私ってばナウい現代っ子だった…?」って錯覚しそうなくらい出てこない。
かろうじてこんなmodが出て来たくらい。
名前にファ○クとか入れちゃだめでしょ…
わざわざサイズ戻すmod作ってしまうくらいにブチ切れたその理由を教えてくれよ…
と途方に暮れかけたけど、💡そうだ!我らがなるるな神がHitBoxを表示させるmodを作っておられたではないか!
さっきの四文字なmodと組み合わせればわかるじゃん!天才かな?
という訳で早速できた比較画像がこちら

結構ちがいますね。新しいほうが縦方向に判定が広がっています。
先のmodのソースコードを見ると係数のような物が書いてありましたが、私にはよくわかなかったので誰かわかったら教えてください。
さて、ここまでわかったのは大収穫だけど、しかし「なぜ」はわからないまま…
モヤモヤしてると「ドットノーツを斜め配置できるようになったからでしょうね」とお嬢さ天啓が…
なるほど!1.20からドットノーツを横に45度回転させられるようになったから、今までの当たり判定では都合が悪くなったので当たり判定を変更したと…
頭がキレる人は頭がキレるなあ。

というわけで、これで全部解決!!特に何もしてないけど他力本願バンザイ!!
はい、というわけでさっさと今日のまとめです。

概略
・BeatSaberバージョン1.20からドットノーツの当たり判定が変わった。
・そのため1.19以前のプレイヤーはBeat Leaderのスコアに「OD」のmodifierが付く(プレイは多少不利だがスコアは変わらない)
以上!
まとめるとたった二行ですが、この結論にたどりつくまで多少の時間を費やしたので、2000文字くらいは辛抱してお付き合いください。
(見つけられなかっただけで、どこかに書かれてたら泣いちゃうかもしれません)

謝辞
突然の質問に快くお返事をくれた、Pepegaの達人Zokking(@zokking94)さんに感謝ヘヘッ!
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございました。
皆さんのプレイにあまり役立たない無駄知識とヒマつぶしを提供できたなら幸いです。
今年もあとわずかですが、よきBeatSaberライフを!
…
え?サメのはなし?
正直そこまでフカくは知らないのでジョーズにまとめられなくてサメてしまいそうなので、サメの譜面でも貼っときますね。