![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9598054/rectangle_large_type_2_18b98ba12974941d7ac23f736aa62320.jpeg?width=1200)
Day12. El Nido (海賊王編)
El Nido2日目!
昨日のラムが効いている。。。
朝はコーヒーだけ飲み、シャワーを浴びて出かける準備。
(朝食は、Local, Continental, Americanの3種類から選べます。 )
明日は”El Kraken”のアイランドポッピングツアーに参加したいので、El KrakenのあるEl Nido Cityでツアーに申し込みがてら海で泳ごうと、バイクを借りて海パンでEl Nido Cityへ。
バイクで爽快に走ること30分くらいでEl Nido Cityに到着。
他の車を抜く時はプッ!プッ!と2回が”吉”。
曜日感覚の欠如
そしてバイクを適当なところに駐めEl Krakenへ行き、明日のツアーに参加したいと伝えると「明日は日曜日だからお休みだよ。」
(もう曜日とか関係ない生活だったので忘れてました。)
Σ(゚Д゚;) ええええええええええええ
「でも、今日ならまだ空きあるよ!15分後に出航だけど。」
Σ(゚Д゚;) ええええええええええええ
何も用意してない!けど、これを逃すと行けないかも。。。
(ボラカイの悪天候の悪夢を思いだす。。。)
仕方ないので今日参加で!!
Σ(゚Д゚;) ああああああああああああ!!!!
参加する現金が足らない!(フィリピン2回目w)
しかも、クレカも使えないとのこと!15分しかない!
すぐに、ATMの場所を聞いてダッシュ!
(ラムが。。。)
ATMでカードを入れるが、何度やっても”サービスできません”って戻ってくる。
ATM内に現金がないのかもなので、近くにいる人に他のATMを聞き、そこへダッシュ!
(ラムが。。。辛い。。。)
なんとか他のATMで無事現金をGETし、ダッシュでKrakenに戻る。
(ラムが。。。辛過ぎる。。。)
そして、ギリギリ無事申し込み完了!
ご利用は計画的にが”吉”。
それ普通?
申し込みが終わってゴーグルとマリンシューズを借りると「海辺に行って船に乗ってください。」と言われたので海辺に行ってみると、、、
船いないよ?
「あそのこの船に乗ってください。」
Σ(゚Д゚;) ええええええええええええ
ちょっと離れたところに船が。。。
海に入るつもりだったので水着だったからいいけど、、、
スマホとか荷物がヤバイヤバイ!
肩くらいまでの深さだったので、荷物バンザイ状態で何とか乗船!
(後から聞いた話、いつもは渡し船があるらしいが今日は壊れてるらしいw)
El Nidoは、海パンでフラフラが”吉”。
そして伝説へ
そしてみんな揃ったので出航ーーーーーーー!!!!
(隣のイタリア人、勝手に足を入れてくるw)
このツアーは5つの絶景スポットに連れて行ってくれる。
(名前は覚えてないw)
・洞窟みたいな絶景スポット
・サンゴに魚がいっぱいいる絶景ビーチ
・少し入組んだところにある遠浅絶景ビーチ
・プライベートっぽい小さなビーチ(ここでランチ)
・シークレットビーチ
海はもちろん見たことあるけど、島が点々と見える海はまた格別にいい!
自分は泳ぎが得意じゃないけど、ライフベストを貸してくれるので安心してシュノーケリングを楽しめました!
さらに最初に泳げない事を伝えておくと、ライフベストさえ着ていればスタッフが絶景スポットまで引っ張って連れて行ってくれますw
(自分も全部見れました!!スタッフが魚のように泳ぎが上手い!w)
シークレットビーチ
中でも最後に訪れたシークレットビーチがよかった!!
(本当は最後ではないが、波が荒いと入るのが危ないらしく、海の状況を見ていたらしい。)
そのシークレットビーチの入り口はここ!(他の方の写真を拝借。)
なるほど、、、これは確かに波が荒いと岩に叩きつけられるね。。。汗
しかし、中に入ると見たこともない絶景!!!!
海賊王
5つの絶景スポットを巡り、大満足でビーチに戻るのだが、、、
この後、海が大荒れ!!!!
船は上下に大きく揺れ、水しぶきがドバドバ!
もうみんなみんなびしょ濡れ!
ウォータープルーフのバッグが”吉”。
さらに強風にさらされ、寒い寒いとみんなタオルに包まり船の中心に集合!
そして、荒波に揺られること1時間、無事?ビーチに到着。
(荒波で途中船の床板が数枚取れてましたw)
すると、、、
やっぱりまた海に入ってビーチに戻るスタイルw
もう大満足の1日でした!!!!!
(飛び入り参加でスマホの防水装備なしなので、写真少なめで良さが伝えきれてないかもですが、、、)
El Kraken
何より、他のツアーより”船が格段にデカイ”です!なので、多い人数でもゆったり!
(後から話を聞いたところ、エルニドは船の大きさに関わらず、バンカーボートは店員16人らしい。El Krakenは極限までボート幅を広く改造しているようです。)
普通のツアー(写真転用)
El Kraken(写真転用)もう違法改造っぷりがやばいw
さらに、食事が豪華!
船が大きいので、お昼は10数種の料理をビュッフェ形式でお腹いっぱい食べられます!
そしてなにより、スタッフが親切!
船には、キャプテン・ガイド(2名)・ケータリングと4名もスタッフが乗っており、とても面倒見がいいです!
上でも書きましたが、泳げない人でも絶対に絶景を見せてくれます!
(途中、泳ぎを教えてもらってる方もいましたw)
このツアーだけは是非参加してみてください!!!
写真はいっぱい他の方が上げてくれているので、参考にしてみてくださいね。
TripAdvisorでは予約を受け付けてないので、直連絡が”吉”。
一寸先は
ビーチに戻る頃には日が暮れていた。
飛び入り参加で着替えがなかったので、お土産屋さんでTシャツを購入してすぐ着替え、通りにある露店で明日からのことをふまえ、防水バッグを購入。
(これはこのツアーに参加するなら必需品です!)
そして、El Nidoの街でコーヒーを1杯飲んでホテルに帰ることに。
が、しかし!!!
帰り道、街灯なんて一切ないので、闇!!!
しかも、バイクの電気は昔の自転車程度の明るさ!!!
(ジーーーーってペダル重くなるやつ)
ぐにゃぐにゃ道が見えない!!!!
事故る!事故る!w
なので、30kmくらいでトロトロと牛歩でホテルに帰りました!
日が暮れるまでにホテルに帰るが”吉”。
無事ホテルに着いてお疲れビール&夕食をしつつ、他のお客さんと観光情報の交換などのお喋りをしてこの日は、、、
バタンキューーーー!
Zz. ※<(¦3[▓▓] グゥグゥ