![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9612664/rectangle_large_type_2_3034cbf07ba96b89e207f83696fa6761.jpeg?width=1200)
Day15. Legaspi (再会編)
本日は早朝から移動です!
(Puerto Princesa → Mactan Cebu → Legaspi)
ササッと朝食を済ませ、Puerto Princesa Airportへ送っってもらい、Cebu PacificでMactan Cebu Airportへ移動。
もう、セブのエアポートは飽きたな〜〜〜とか思いながら乗り継ぎに時間があるので、ずっと目に入って気になっていたお店”Zubuchon”でランチ。
メニューに"Sisig"があったのでダメ元で注文!
(この旅中、あちこちでSisigを頼むが、必ず売り切れって言われる。。。)
あった!!!(写真は撮ってないが、こんなの。(写真転載))
食べてみるとなかなか美味い!!!
味付けは塩っぱいので、ご飯がご飯がススム君!!
意外なお店でお腹大満足!
それにしてもこのLegaspi行きの便、、、観光客がいない、、、
確かに今まで色々な場面でスケジュールを話すと、必ず「Legaspiなんて何しに行くの?」って聞かれたw
ガイドブックも確認したが、Legaspiの名物はマヨン火山!
他はあまり書かれていない。。。
待つこと50分遅れのPhilippines AirlineでLegaspiへ移動。
旅の趣旨!
Legaspiに来る理由は、彼女の親戚がフィリピンの奥さんと結婚し、お子さんも大きくなったとのことで会いに来た。
Airportを出ると、トライシクルやタクシーが怖い顔で声を掛けまくってくる。
(オマエ声かけるの3回目じゃね?ってぐらいガツガツ来る。)
彼女の親戚に連絡すると「これから迎えに行くよ〜」と返事が来て、待つこと10分くらいで友人のトライシクルに乗って登場!
フランス人の親戚って聞いてたのでデカイ人が来るのかなと思ったら、同じくらいのサイズ。顔も怖くないので安心。
トライシクルの屋根にトランクを乗せてホテルまで送ってもらう。
(友人は常に移動の際にお願いしているトライシクルライダーさん。)
ここで気づいた!ここのエリアのトライシクルは少し小ぶり!
しかし、上や後ろに荷台を増設し積載量確保している!
(もうトライシクルマニアw)
ご挨拶
親戚のお家近所のホテルに荷物を置き、奥さんと娘ちゃんに会いに行くことに。
途中、彼の職場があるとのことなので見せてもらうが、スタッフ全員ビックリ顔w
(いきなり日本人来たらそりゃそうだw)
そして彼の家で、奥さんと娘ちゃんにご挨拶。【:3 u )┓ペコ
奥さんはめちゃくちゃ優しい方で、やはりよく歌を唄っている。
そして、娘ちゃんがメチャクチャ可愛い!!
久しぶりの親戚との再会で話が盛り上がり、まったくわからないフランス語の会話を聞くこと1、2時間。彼がLegaspi Cityに用事あるというので、ついて行くことにした。
また友人のトライシクルドライバーに送ってもらい、大きなショッピングモールへ移動。
(有名店いっぱい入ってるな〜と思ったら、やはりAyala。)
Legaspi Cityは地元人用の街、観光客向けの店はほとんどありませんでした。
彼の会社はIT系でGlobeに用事があるらしく、用事を済ます間娘ちゃんの警護をするわけだが、、、
もう走り回る!走り回る!
Vivoの売店を5周も走って回るので、店員さんも爆笑w
マヨン火山
そして彼が用事を済ませて返って来たので、アイスクリーム屋へ行くことに。
このアイスクリーム屋の名物はこれ。
唐辛子のアイスクリーム、ボルケーノ!
そのフリだとやはり、食べるしかない!とオーダ。
味は、甘さの後に辛さがやってくる不思議な感じだが、意外といける!
(しかしこの後、胃が痛くなる。。。_(:3」 ∠)_ )
このボルケーノのモチーフは、Legaspiの名所”マヨン火山(Mayon Volcano)”
富士山の上の部分がなくなっていない、言わばPerfect Fujiである!
しかし、山が高いのでなかなか山頂は見えないとのこと。
(この日も見えなかった。。。ヘッダー画像参照)
美味しい?アイスを食べ、日も暮れて来たので、夕食を食べに彼のオススメのレストランへ。
レストランで奥さんとも合流し、みんなでディナー。
(ここはいつも来ているお店らしく、スタッフもかなりフレンドリー。)
ビールを飲み、地元の料理を食べ、楽しくお喋りし、娘ちゃんは走り回り、なんかここに住んでる気分になりましたw
そんなこんなで楽しい時間を過ごし、歩いてホテルまで帰り就寝。