![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136797279/rectangle_large_type_2_06ea00177c2eaf1bece23a49d173c92a.png?width=1200)
自家生産縛りのウイニングポスト10 2024 その5.5
1985年~1987年
・1985年、3冠馬乱立
前年に自家生産初の3冠を達成しましたが、
この年も3冠を達成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1712712371785-0RQHpd1oVe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712712402036-aTQYdPBwRb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712712422765-uunhzpzmnZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712712452680-M69razNRi8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712712485673-3izqcMG0Ge.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712712507347-dHy4aowofA.png?width=1200)
なんと、牡牝同時に3冠を達成しました
シュンライ、シュンランの選択肢がぐっと広がります
・1985年表彰
![](https://assets.st-note.com/img/1712712818928-tqjMCa0zFs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712712798422-RVvYBcVVw8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712712838510-Zu8RySGux7.png?width=1200)
古馬中長距離はミスターシービーとシンボリルドルフ、
短距離はニホンピロウイナーが君臨します
・1986年、魔性の青鹿毛メジロラモーヌ
史実でも3冠が近い年代で多数達成される年、
競馬史では初の牝馬3冠メジロラモーヌ
こちらも多数の素質馬を送り込みます
![](https://assets.st-note.com/img/1712713229038-yVUBpL3dEy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712713266861-at0v91axTt.png?width=1200)
迎えた3冠目の秋華賞
![](https://assets.st-note.com/img/1712713312453-gsCIcYpbv4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712713335175-EZXEoU9Wui.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712713609135-cFq1xjonyY.png?width=1200)
・1986年表彰
![](https://assets.st-note.com/img/1712714427170-WFDhAVOAyP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712714447948-Bj7W8YA1lR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712714465298-uo9RqVcgv6.png?width=1200)
ミスターシービー、ニホンピロウイナーが引退、
シンボリルドルフは海外遠征からの怪我により不在となって、
古馬路線は多数のGⅠを制覇しました
・1987年、シュンラン誕生
武豊さんがデビューしたこの年、
ウイニングポストシリーズでは珍しい能力大幅強化イベント
春嵐が発生します
![](https://assets.st-note.com/img/1712715235407-OibvEd9fmg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712715285112-PiQ2vxajZF.png?width=1200)
・1987年表彰
この年はタマモクロスがクラシック路線を走るものの、
本格化はまだ先
![](https://assets.st-note.com/img/1712716173513-MEQKwdGG2G.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712716331279-ZlWOWgVpng.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712716361678-IQZsghNKTc.png?width=1200)
・次回予告
次の年は1頭の芦毛が笠松から転厩、
同世代やライバルも才能あふれる馬が多い、
ウイニングポスト シンデレラグレイ、始まります
![](https://assets.st-note.com/img/1712716741632-Fw2Fd2QnLx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712716765462-lWZuMqKSN5.png?width=1200)