見出し画像

マンション化率

マンション化率という言葉があります。
各エリアにて、総世帯数に対して分譲マンションがどの程度ストックされているかの指数
数値が大きければマンションの普及率が高いということになる
各エリアの総世帯数は公益財団法人国土地理協会「住民基本台帳・人口・世帯数表」を採用

全国トップは東京28%
マンション総数200万戸に対して、世帯総数710万世帯
2位は神奈川23%
マンション総数101万戸に対して、世帯総数438万世帯
3位は大阪20%
マンション総数87万戸に対して、世帯総数429万世帯
4位以下はマンション化率は20%未満
そこそこの地方都市以外は一桁の指数となっています。

全国合計では13%

都市圏にいるとマンションだらけだなと思いがちですが、
実は日本全体で考えるとマンションに住んでいるのは10世帯に1つくらいの
割合なんだなということ





いいなと思ったら応援しよう!