どうして習慣化されるまでに42日間なの?
みなさんは毎日何かを続けてみたことはありますか?
私は何度もあります。
そして挫折したことも何度も。
たとえば早起き・・・
朝アラームがなっても
スヌーズで5回くらいねてしまう私。
早起きは苦でしかありませんでした。
そして何十年も断念してきました。
が
最近は、ほぼ毎日6時におきてます。
私にとってはこれは奇跡です。
良い習慣を身につけると未来が開けるし
逆に悪い習慣が身についていれば未来もそうなります。
では
私がどうやって変化したのかご紹介♪
習慣化の方法は、いろいろ諸説あると思いますが
私が実行して実際に習慣化できた、
変化や気付き、才能が現れた!
この42日間の方法をお伝えしますね。
今勉強しているオンライン講座の先生
鈴木実歩さんが
42日間続けると習慣化できるだけでなく
以外な才能がみつかったりすると紹介してくれてます↓
「才能がない?あなたの意外な”才能”を見つける方法【7日×3回×2周=42日間】」
まずは21日間続けてみる
これはなぜか?
21日間は潜在意識が変わるサイクルといわれています。
7日間X3周期=21日間
7は変化の数字(例えば1週間も7日間だったり)
3は現実が変わる数字(例えば過去、現実、未来も3つだったり)
で習慣化されてきます。
さらに42日間まで続けてみる
21日間X2周=42日間
2周の2は、陰陽というメッセージ。
陰の21日間をクリアして
陽の21日間をクリアすると
42日間で陰陽が揃う。
そうすると才能がぴょこっと現れるらしい!
おもしろそうだったので
やってみました。
その結果!
おもしろいことが起きました♪
私が何を42日間したかというと
「ヨガ」です。
きっかけはコロナ自粛
週1で通っていたヨガレッスンもお休みに。
「いつもヨガレッスンの後は
気持ちが落ち着いてて体も軽い
次の日も軽かったのに残念だなー」
そこでレッスンで学んだことを思い出しながら
21日間自宅で続けてみることに。
するとしっかり呼吸をして
体全体に空気を送るので
やっぱり気持ちいい♪
→その後の集中力も格段にアップ
毎日つづけることによって
→少しづつ硬い体が柔らかくなってきた
逆にヨガをしないと
体が重いなーって感じるように。
その後スケジュールが
めっちゃ忙しくなってきた
でも!ヨガは続けたいということで
苦手な早起きも取り入れて
「朝ヨガ」に変更。
21日間つづけるまでは
正直、結構必死。
目覚ましがなって
起きるか起きないか考えたら負けですw
とにかく何も考えずに起きて
ヨガマットを引く!
この苦しさは自分の壁を壊している時
なので忍耐強く耐えるしかないです。
逆に言えば、これを乗り越えないと
習慣は変わらないということがわかりました。
人間が成長するときは負荷をかけたときだそうです。
このようにガー!っと自分を追い込む時期を
期限決めて作ることで成長できるそう。
(例えば1ヶ月、2ヶ月とか)
その後
早寝早起きのリズムができ
→体調が整った
→仕事のパフォーマンスが上がった
朝の排便のリズムも整った
→便秘にほとんどならなくなった
(体から毒素を排出する割合は、便75%、尿20%、汗3%、爪1%、髪1%あっとう的に便からが多いようです)
→体の中に毒素を溜めなくて済む
→健康や美容に良い
早起きすることで
やりたいことができるようになった。
→自分の実力がアップした
→仕事で結果が出始めた
(本業はネイリスト&パーソナルカラーアドバイザーです。
HPは日本語もJPボタンを押すとみれます。kilakila.fr)
こんな感じでたしかに
3週間目くらいになってくると
ルーティーン化されてきました。
さらに42日間つづけると
なんとアーモンが変化しはじめましたw
才能の開花はそこ?!
ってところに起こるそうです。
毎日続けてる私をみて
「Ellyが毎日続けてるから俺もなんかする!」
無意識に男のプライドを刺激したのかな?!
そしてアーモンは
毎朝新聞を読むようになりました。
ちなみに彼は基本的に
新聞、雑誌、本は
好きなものはすぐに買いますが
まー読まない。
これって買って満足するパターンなの?!
がしかーし!
溜まっていた新聞や雑誌を全部読んじゃった。
読むのが苦手な本人も満足げ♪
その後
1つが習慣化したらもう1つ習慣化
が二人の間で流行ってます。
そしてそこから得た気付きや変化を
お互いにシェア(アウトプット)する。
そうするとパートナーの間で会話も弾むし
良いエネルギー循環が起りました。
例えば私が次の習慣にしたものは
・ヨガの前にお白湯を飲む
・noteの42日間発信にもチャレンジ中!
アーモンの場合は
・たまってる本を読む
・運動やトレーニングをする
こんな感じで発見だったことは
一度何かを習慣化できると
自分に自信がつく!
新しく習慣化したいことも2回目からは
簡単に習慣化できるようになる!
これは「習慣化できる習慣」が
感覚的にインストールされたからだと思います。
そうすると
自分の実力が着実にそして確実に
アップしていって楽しくなってきます。
やっと
「なぜビジネスに成功してる人はみんな早起きをしているのか」
が府に落ちました。
みなさんも今日から何か1つ習慣化してみませんか?