![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57534010/rectangle_large_type_2_04850738dd3550039a83e6a0a74b5712.png?width=1200)
Photo by
ram_mofu1022
#21 タイトルに人の名前が入っているあなたの好きな曲
#21 タイトルに人の名前が入っているあなたの好きな曲
4行目のテーマ、毎日難しい。今日も明日も明後日も難しい。ちょっと憂鬱だ。
ジェニファー / あいみょん
あいみょんの曲の中でーといっても2年前くらいでアップデートが止まっているのだがー私が一番好きな曲だ。今日のテーマだったらこれしか思い付かない。
で、どんな曲なんだろうと思って少し調べてみたら出てきたのがこれ。
──すごく印象に残る曲ですよね。この曲はどういう思いで作ったんですか?
この曲はTHE BLUE HEARTSの代表曲「リンダリンダ」について(甲本)ヒロトさんが語ったインタビューを読んでインスピレーションを受けて書いた曲ですね。「この“リンダ”ってどういう存在なんですか?」っていう質問を受けたヒロトさんが「リンダっていうものはなんでもない存在。名前でもないし人でもない。みんなの想像の中で作り上げていくもの」みたいなことを言われてたんですよ。それってすごくいいなと思ったんです。私がこの曲で歌う「ジェニファー」はヒロトさんが言う「リンダ」と同じで、みんなの中にあってほしい存在と言うか……。
引用:音楽ナタリー「Coming Next Artists #9」
「名前でもないし人でもない」!
「ジェニファー」はあくまでも「ジェニファー」という概念であり、人の名前ではないなんて……。
今日はもう店仕舞いした方がよさそうだ。
*
この4連休は3日目までとにかく映画にかまけていたので、今日ようやくオリンピックを見始めた(あ、昨日も男子ロードレースは見たかも。見たというよりヘリコプターの音をずっと聞いていた感じだけど)。普段から見るスポーツは陸上くらいだが、バドミントン、テニス、柔道、競泳、卓球を「見る目が足りない!」と思いながら複数端末で見つつ、Twitterで「何にも分からん」と言いながら、友人とわいわいするのはとっても楽しかった(阿部兄妹の笑顔が最高すぎて、心が洗われる心地がした……)。
一方、スケートボードと午前の競泳を見逃したのは後悔しかない。サーフィンも見たらよかった……とずっと思っている。オリンピック何日目なのかいまいちよく分からないけど、もう「見ればよかった」という後悔は十分だ。「普段興味ないしな」なんてすかした?ことを言っていないで、「オリンピックだから」というミーハー心で人生で1回しかないだろう「東京オリンピック」を楽しみ尽くしそうと先ほど心を入れ替えたところである。