![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86683180/rectangle_large_type_2_2763183bdf7ac5feec937b6bf6170783.png?width=1200)
アリスギアCS 暫定キャラ評価①
前置き
シナリオモード何人かと、きむおさんとカジュアルマッチのチーム戦を約10時間対戦し、使ったり使われたりした上での暫定評価。各キャラごとに各装備とSP、総合評価を解説、SABCの四段階でランク付けをします。今ランク低い武器やキャラは俺がわかってないってことだと思っていただければ。
比良坂夜露
ショット:イズモ#D
評価:C
主人公らしく可もなく不可もないライフル。
いきなりだけど、正直当てづらい&火力が無いように感じたので自分ではあまり使ってない。他の武装にある浸食属性(相手の回復可能ゲージを削る)が無いので・・
クロス:羽々斬#D
評価:S
下格闘が袈裟切りのタイプの大剣。本作は格闘モーションが同武器種内でいくつかのカテゴリに分かれるんだけど、どう分けたらいいかわからんw
特に記載が無いが浸食属性のため、相手の回復可能ゲージ(以降赤ゲージ)を大幅にカットできるので当てれそうな時は積極的に狙っていきたい。
トップス:スサノオ#DT
評価:S
通常はピジョンを一個出してそこから少し間を置いて3連射、CSでピジョンを展開、しばらくの間交互にビームを打ってくれる。プロビの展開ドラグーンのようなイメージ。
通常版は意外と曲がり、なんだかんだ当たってくれるので中近距離ではまあまあ使っていける性能。
CSの展開は本体が攻撃を食らうと消えてしまうが、後述のボトムスと組み合わせることで弱点が無くなり一方的に押し付けられるようになる。
ボトムスが無い時でも展開してガードを貼ることで引っかかるのを待って有利を作ることができる。
どちらも浸食属性があるため、チーム戦のダメージ効率で大幅に有利を作ることができる。流石は主人公(主人公なのにルールをぶっ壊してるのはどうなんだと思わないでもない)
ボトムス:スサノオ#D/B
評価:S
発動時にのけぞり耐性、防御アップを付与。トップスの弱点を消すことができる(バズーカの爆風くらいは全然大丈夫そう)。
修了時になぜか展開している弾が相手に飛んでいくが、それも浸食属性で当たるとまあまあ痛い。欠点としてはリロードがまあまあ遅いので無くなったときは自力で頑張らないといけない(控えに下がってる間は武装のリロードはされない)
SPスキル:ヨモツオオカミ#A
評価:A
近接SPで、これも特に記載ないけど浸食属性で赤ゲージ付与が少ない。なので倒し切りでなくてもゲージがあったら当てに行って良いと思う。
ただまあ単体でぶっぱしても頑張ったら避けれる感じなのでAランク
総合:Sランク
トップスボトムスの噛み合いと浸食属性がオンリーワンすぎる。
ショットはイマイチだけど、逆に他のキャラのショットを借りて使いやすい感じにチューンできると考えれば影響は少ない(個人的には楓の汎用ショットがおすすめ)
立ち回り自体はそこまで強くはないが、同程度の殴り合い撃ち合いをしているといつの間にかチーム体力がなくなっているってことになるので、相手に出てきたら極力仕事させないようにしたい(願望)。
自分で使うときは、プレイヤーの回避・命中力で結果につながる良キャラ。良キャラです。
その他
クロス、トップス、ボトムスは他キャラに貸し出しても強いかもしれない。一応全部浸食属性乗るみたいだし。
三人全員浸食属性とか対戦したくないな~
とりあえず今回はここまで。全キャラ書けるように頑張ります・・