
格上のトレーナーがなぜ結果を出しているのか考察してみた
頑張ってやってるのに稼げなかったり、セッションでも結果を出せない。
なんてことはよくあるだろう。
これはそもそも考え方やり方が間違っている可能性がある。
特に考え方が間違っていると、その後についてくるやり方も狂ってくるので一向に結果が出ない。
早めに修正しておくべきだ。
ということで今回はどんな考え方をしていれば結果が出るのかを書いていこうと思う。
自分の考えだけを書いてもしょうがないので、私が所属しているトレーナーコミュニティーで結果を出している人の考えを参考に書いていく。
まず「結果」とはなにかというと、端的に稼いでいるということだ。
「本業と併せて年収1000万超え。」
「6年連続で1000万超え。」
「私より3つ下でもこの間月100万の売り上げを超えた。」
人などがいる。普通にすごい。
ただ誤解を恐れず言うと、そこまで頭がいい感じはしない。笑
まぁ普通に人だなーという印象だ(コミュ力はあるけど)。だが結果は出している。
これはなぜだろうか?
際立って共通していたのが、課金をしているということだ。
何か新しいことを始める時に、とにかく周りの人にお金を払って進んでいく感じがある。
出版サポートを受けてkindle出版したり、HPの自己紹介をストーリー形式で書くために専門の人へ依頼したり、とにかく金を使っている。
結構細かいところまで課金をしているのだ。自分だったら自力で行っちゃうだろうな〜というところもだ。
逆に課金をしたからこそ行動できるのだろう。課金というのはいわゆるコミットメントだ。
特にkindle出版などでは相手方と常に連携をとって進めていくはずなので、自分がサボっていたら相手方に迷惑がかかる。
だからこそよりやらざるおえない環境になるため、コミットできるのだろう。
パーソナルトレーニングもお客さんからしたらコミットする環境を作っている。
トレーニーは例外として、一般の人は運動なんて自発的にやろうと思わない。
だからこそパーソナルでコミットできる環境をつくることで結果を出せるのだ。
あとは課金することで自信がつく。
これは自分自身も経験したが、 課金することによって自分のサービスにも自信を持てるようになるのだ。
結果、しっかりとした値段を提示できたり、全力で自分のサービスを営業できるようになる。
こればっかりは課金しないとわからない感覚だと思う(私もそうだった)。
よく一流のサービスに触れろと言われるが、それと似たような感覚かもしれない。
値が張るサービスに投資して、セルフイメージを上げると言ったところだろう。
私の場合は25万でコンセルを受けてからセルフイメージが上がって、自信を持てるようになった。
なかなか結果が出ない、、、という人は、一度思い切って課金をしてみるといいだろう(破産しない程度に)。
なんにしろ、お金は使わなければただの紙切れだ。
限定告知
「SNS初心者でも魅力的なコンセプトが作れる5ステップ」
「SNS初心者でもコンテンツが量産できるようになる10のテクニック」
「SNSで誰でも使える稼ぐためのテクニック20選」
という3つの教材を6/15の20:00に再販する予定だ。
しかし、noteを見てくれている熱心な方には、6/14に先行販売しようと思う。
6/14(明日)に出すnoteの最後にURLを貼っておくので、もし気になればチェックしてみてくれ。
それでは。