番外編:ルビ・傍点の付けかた
こちらでは、聴くっしょ!でのルビ・傍点の付けかたを説明します。
ルビ・傍点の付けられる場所はエピソードの内容のみです
ルビの付け方(記述方法)
ルビ元文字の直後にルビ文字を二重山括弧《 》のなかに書きます。
《 》は (かっこ)を変換すると出てきます。
ルビ元文字にできるのは【漢字のみ】で構成されている部分です。
ルビ元文字の直前に全角縦線または半角縦線|を入れて、ルビ元文字の直後に二重山括弧のなかにルビ文字を書きます。
入力例
入力結果
傍点の付け方(記述方法)
傍点の記述方法は以下のとおりです。
傍点を振りたい文字を、《《 》》のなかに書きます。
入力例
結果
傍点は改行をまたぐと正しく表示されません。また、ルビと傍点を同時に使用することはできませんのでご注意ください。
以上です!