![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108243738/rectangle_large_type_2_be26a3d5ca9ae54b52acef545e135611.png?width=1200)
梅雨時の重だるさ
最近のヨガレッスンでは、梅雨で体調崩されていませんか?と聞いてくださることが多いです。
聞いてもらえると、なんとなく不調を我慢していることに気がつきます。
雨続きでうっとうしさを気持ちで感じているだけでなくて、
気圧の変化
湿度の高さ
などで身体に実際に影響が出ているんですね。個人差ありそうですけど。
ついつい無意識のうちに「このくらいは我慢」と思って日常を回すようにしてしまいがちなので、人に言ってもらうのっていいものだと思いました。
ならば それにならって今度は私から家族に言ってみましょうか。。
私は「回復志向×慎重さ」でより積極的な健康管理、予防が好きなのです。
予防やセルフケアの知識が豊富です。
そういえば、さまざまな方法で家族の健康を守っています。
実際に行動するだけでなく、言葉で思いを伝えてみることにします。
「資質の特徴から好きなこと」は簡単に人の役に立てることができます。
意識してやってみるのはよさそうです。
💫あなたの1位資質から好きなことは何ですか?
💫それを日常的に誰かの役に立てるように使えることはありませんか?ごく簡単な小さなことがいいですね。
💫もちろん重要なことに使うのもいいのですが、小さなことでも他の人から喜ばれていることを感じてみてください。
だんだんと大きなことにつながっていくかもしれません。