
いっぱい殴る君が好き アグリィちゃんの使い方
○はじめに
初めましての方ははじめまして!またお前かと思いの方は改めまして!赤スライムでおなじみ、しのはと申します。
今回は個人的にCSではカテゴリのPとして見るくらいなので知らないという方も多いのかなと思い、せっかくスダルシャナ杯で予選全勝させてもらったので、アグリィについてのnoteを書かせてもらいます。
○小話(読み飛ばしてもいいところ)
はじめたて赤スライム(しのは)「アイドル組みたい」
身内の優しい人「更新してないアグリィちゃんあるよ」
赤スライム「じゃあアグリィちゃん組む!」
~それから時は流れてアーク環境~
身内の強い青スライム「エンジュお姉さんやばくね?好きだし組むわ」
赤スライム「じゃあ頑張ってアグリィちゃん考えるか」
ここから長い間そのエンジュお姉さんと殴り合う事幾星霜、負け越したりたまに勝ったり、ローリエに泣かされたりジャックベイカー投げたりと小突きあってきた結果、アグリィちゃんでサブトナをちょこちょこ優勝するようになった。
○環境的な立ち位置について
以前は他の黒の下位互換(主にアイコンが弱い、アークまでの動きが弱い)と言われたりしていましたが、ユナイトと強いアウェイクンパニッシャーに続いて強いアセンションとオーバードライブをもらって環境的に少しだけ上に上がってきた感じです。
相手のアセンション上からライフを取り切れるだけのパンチ数を出せるのでアセンション合戦になった際は強く出られることが多いです。
また、相手が6リソースになれば強力な除去持ちのユナイトが撃てるのも他のデッキにはない特徴です。
○デッキリスト
≪アイコン≫
咲花§開花 アグリィ×4(ライフリカバリー)
クリスマス★ブリリアントツリー×4
爆絆の枢要大罪”憂鬱” アスタロト×4 (オーバードライブ)
月華の女神 セレネ×4(ヴォイドブリンガー)
黒剣王 破壊のデストラーデ×2
原初の淵底 シラ×2
≪メイン≫
憧れの文通 アグリィ(スタートカード)×1
アグリィ 共に過ごすこの今を(スタートリソース)×1
輝きのデーヴァ アグリィ(アーク)×3
奔放なる『猪八戒』 アグリィ×3
色彩のデイオブザデッド アグリィ×2
咲花§結魂 アグリィ(レイド)×4
世界を絆ぐ約束 バンシー×4
世界を超えた約束 纏×4
沈着な自在鞭 飯桐×4
疾風の赤忍 デネボラ×2
渚の幻姿 エウレカ×1
嫉妬を統べる七大罪 インウィディア×1
≪デュナミス≫
アイドル♪サマーレッスン
ドキドキの肝試し
アグリィ 輝き変わる想いの約束
【終焉招来】エンデ
しふらじ!収録中 アグリィ&ニュー
東雲纏Unite<S>
各務原あづみExeed boost<R>
上柚木八千代Another<A>
魂竜巫メイラル
壊竜巫バラハラ
咲花§偶像アグリィ×2
死風を羽ばたく麗蝶アゲハ
《お姉ちゃんの心得》
月夜を彷徨う屍飾神エンリル
征展星”ルプス”ヴォレフ
第20回スダルシャナ杯
— スダルシャナ杯 (@zx_sudarshana) May 4, 2024
ベスト8
キクナミシノハさん
デッキ名
アグリィ
一言コメント
好きなアイドル発売ドラゴン「黒くてめっちゃ殴る子」
おめでとうございます㊗️#ZX_TCG #スダルシャナ杯 pic.twitter.com/YV3uWEGRZ3
引用元:スダルシャナ杯公式様
○新弾(12月)カードについて
・ライフリカバリー

個人的には通常イラストが好きです。

・アウェイクンパニッシャー

○主な動き
・1ターン目
キープ基準:
・先攻⇒ライフリカバリーor纏約束
・後攻⇒上のに加えてセレネ、対面によっては飯桐
動きの優先度:
纏約束+サマーレッスン = ライフリカバリープレイ(効果起動まで)> トラッシュの増えるアイコンプレイ (>サマーレッスンでレイドorライフサーチ)
・2ターン目
レイドまたは飯桐を出すことを意識する。リソブする対面相手なら飯桐がおすすめ。なければ公開領域を広げておくと楽。
後攻ならセレネからレイド+ライリカ起動×2(1回ならスタリソ使うかサマレでも可)かセレネから飯桐+バンシー約束or纏約束(ここでついでにリンクを張れれば理想的)が理想の動き。
・3ターン目
基本の動き:(相手リソース5枚)
☆AP登場(ライリカorバンシー約束or纏約束)で自ゼクス破壊してトラッシュからゼクス回収⇒AP起動効果で
☆アーク(ユナイトorスタリソ)登場で
⇒猪八戒着地させて猪八戒でパンチ①
⇒猪八戒の効果でデイオブザデッド⇒デイオブザデッドの効果で4以下登場(アスタロトやレイド、最悪ライフリカバリー)で2面パンチ②③
⇒猪八戒の効果でアーク⇒アーク効果で適当な面を割ってデッキからアグリィを落とす(ライフリカバリーがおすすめ、このアークにエンデシフト載れば拾える)⇒アークパンチ②
・4ターン目以降
基本的に3ターン目と同様。相手の面を空けるためにユナイトやアセンションを使う。
○最後に
公開を忘れるという大ポカして公開が遅れましたが、まだまだ楽しく味のするデッキなのでぜひ触ってみてください。スダルシャナ杯の動画が2本上がっていますのでそちらもぜひ参考にしてみてください。
○追記
・用語集
AP⇒アウェイクンパニッシャーの略