![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108118596/rectangle_large_type_2_bcfc7637a0e7d07825cba03a4bb714f5.png?width=1200)
海外のアニメだったら、ミュージカルシーンが多い「Family Guy」が一番好きだな…
こちらの記事に既に書いてますが、
リスニングの練習としてよく聞いてたのは「Family Guy」です。
HörenはYouTubeにあがってる音源を聞いてましたが、個人的には「Family Guy」のドイツ語ヴァージョンを息抜きに見てるのが良かったなと思います。このおかげで、1日中ドイツ語を聞くという環境に浸ることができたと思います。「family guy deutsch」で検索すると色々出てきます。笑えるものが多いので楽しいです。僕は最初に聞き始めたころは、「こんな早口なドイツ語理解できるわけねぇ!」と感じていましたが、一つ一つの単語を深堀していく中でいろんな単語と出会い、その単語の発音を学んでいくことによって、時たま動画の中にその単語が登場することがあるんですよね。その時に、「あ!これ知ってる!」ってなって、「そうすると、今の文章ってこう意味合いかな。」って推測できて、話の内容が理解できるようになるんですよね。で、内容はもともと面白いので、それが出来ればその面白さを理解できてさらに楽しくなって、もっと理解したいと思ってますますドイツ語の勉強に励むという「好循環」が築けましたね。今では、普通に聞くことができるようになったので、成長したなって実感できます。
前の記事で紹介したアニメは、しゃべるスピードや使われている単語が初心者向けかなと思います。なので個人的には、初心者レベルを抜けたら次は「Familiy Guy」がおススメです。
好きなエピソードはたくさんあります。この記事の画像になっている「クリスの去勢」もその一つです。笑
YouTubeにはベストシーン集として、切り抜かれた動画がたくさんあります。
エピソードを語り出すとキリがないので、ここではミュージカル好きの自分が、Familiy Guyのミュージカルシーンを紹介したいと思います。
① Down Syndrome Girl
クリスがダウン症の女の子に恋をして、彼女とのデートの為にドレスアップするのを弟の赤ちゃんであるステューウィーが手伝うという内容。
2分10秒からのタップダンスシーンは個人的に最高過ぎる。所々に、有名な踊り(Moses supposes)のマネが入っていて、見ていてとても楽しいです!
~共通部分~
①台の上で踊る
![](https://assets.st-note.com/img/1686649546691-vvRuOKeBoG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686649573680-ZHfrYSdt8u.png?width=1200)
②椅子を使って踊る
![](https://assets.st-note.com/img/1686649608644-AgXJ6LbgM3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686649623769-97CXjAnZBr.png?width=1200)
③椅子に座りながらのダンス
![](https://assets.st-note.com/img/1686649654085-7h7ma0TwM3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686649665508-oJzYOlUewn.png?width=1200)
④椅子(ソファー)を倒す
![](https://assets.st-note.com/img/1689430125422-dIWp08wpSg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689430138199-j71pxeO0yG.png?width=1200)
②All I Really Want For Christmas
↑は完全に英語ヴァージョンだけど、☟は歌じゃないところはドイツ語になってて、個人的にはやっぱり☟が好き…笑
このキャラが「俺たちクリスマスが何か知らない」って言う(3:06~)のが毎回ツボ…笑
![](https://assets.st-note.com/img/1686642118815-fC9JWCe9j1.png?width=1200)
Mariah CareyのAll I Want For Christmas Is Youに対抗して作ったのかなと個人的には思ってます…笑
③ジーンケリーとダンス!
元々は、「Anchors Aweigh(錨を上げて)」という映画で「トムとジェリー」のジェリーとジーンケリーが踊っているのだが、それをうまく合わせたのがこの動画。
ジーンケリーとFamiliy Guyが大好きな自分にとっては、この組み合わせはたまらん・・・笑
元々の動画はコチラ☟
④a white guy work song
⑤Good Morning
もうね、元々を知ってるから、こういうパロディが好きすぎてたまらん…笑
⑥Make 'Em Laugh
元々はコチラ☟
番外編:爪が金に
ミュージカルではないですが、初めてこれを見た時に、あまりの馬鹿々々しさに衝撃的だった動画なので紹介。
爪をお金に変えるっていうこの(馬鹿々々しい)発想が、Familiy Guyの原点だなと思いました。笑