好きなアニメ&漫画☞「ピンポン」
アニメと漫画だったら個人的には「ピンポン」を紹介する。
ドイツの人って卓球に馴染み深いから、もしかしたら共感できる部分が多いかも?笑
漫画版で主人公のペコが最後に登場するのって、ドイツの卓球リーグだし。
個人的に好きなのは、
①ペコがドラゴン戦前に「シャーっ!」って言う場面(0:50)
②ペコがドラゴンからゲームを奪った場面(2:01)
③ペコとスマイルが決勝の舞台に行くシーン
子どもの頃はペコの方が実力が上だったけど、スマイルが遥か上のレベルに到達してしまう。
そこでペコは1回卓球から足を洗うけど、アクマとの交流をきっかけにもう一度卓球を始める。
そして、格上だったチャイナやドラゴンとの試合を通じてどんどん成長していって、ついにスマイルと対面。
スマイルはロボット並の強さを手に入れて、もう誰もスマイルを止められない、いわば「暴れ放題」のロボットになっていたんですよね。
ロボットと契約を交わすシーンがコチラ☟
(👆アニメ版ではめちゃくちゃ分かりやすく描かれているからこう表現されているけど、マンガ版ではこのような描写は無い。スマイルが常に持っていたロボットのゲームも自分自身を表している。)
このシーンで後のコーチとなる小泉先生との試合に勝ったスマイルは、ペコに「僕、先に行くよ」と言います。
これはもう、ペコの陰に隠れないで、ペコに卓球で迎合しないで、自分の強さを発揮していくというスマイルなりの宣言だったと思います。それから小泉先生との猛特訓が開始し、あれよあれよという間に、最強の卓球ロボットへと変化したスマイル。
だけど最強が故に孤立してしまう状況に追い込まれていった。この苦しみはドラゴンのモノよりもさらに深刻だったかもしれない。
だからこそ、ペコが子どもの時に言っていた「ピンチの時には心の中で3回唱えろ!ヒーロー見参、ヒーロー見参、ヒーロー見参!そうすりゃおいらがやってくる!ピンポン星からやってくる!」という言葉をスマイルは信じ続けていて、何度も唱えていたのだと思う。
スマイルにとって、最強が故に孤立してしまうという状況が、ピンチだったのである。だからこそ、自分を倒してくれるヒーロー(ペコ)の登場をずっと願っていたのだ(泣けてくる…)。
このスマイルの卓球が強くなりながらも、同時に孤立が襲ってきてピンチの状態に追い込まれるという視点が凄いし、誰にもスマイルを倒せなくなった時に現れたヒーローがペコであるという展開がなんとも胸熱すぎる!!!
ペコは心から卓球が好きで、卓球を心底楽しんでいるだからこそ、スマイルと戦えるし、勝つことが出来るし、勝ち続けても孤立しないのだと思う。
ホント、この決勝戦が「ペコvsスマイル」で良かったなと思う。ペコ以外が相手だったら、スマイルが優勝して、本当に孤立して、その後は悲惨な卓球人生を歩むことになっていたと思う。ペコじゃなければスマイルは倒せない。
そんなピンチに陥っていたスマイルの為に、ペコが決勝という舞台に駆けつける!ペコがチャイナやドラゴンを倒して、スマイルと互角以上にわたり合えるようになってから、スマイルの前に現れるというのはまさに、ペコはスマイルにとってのヒーローであることの証!
ペコがスマイルと戦えるようになるまでのストーリーで、1回卓球から足を洗ったり、チャイナやドラゴンを倒したりしてきたわけで、長くてかなりの険しい道をペコは歩んで来たわけである。
でもペコがスマイルの前に現れた時は、「ビバっ!」っていういつものおどけたペコでいたのが良い。そして、スマイルが「遅いよ」っていうのは、自分がペコに対して宣言をした日から、自分と同じレベルになるまでにかかった今日までの道のりに対してのコメントだと思う。
そこでペコが、「そう言ってくれるな。これでもすっ飛ばして来たんよ。」ってペコらしい返答をして、スマイルもその苦労とかを理解したから「うん。」とうなづく。
「行くぜ相棒!」というペコの言葉から、二人の関係にはもう以前の上下は無いことが分かる。スマイルも「うん。」とうなづいて、2人は決勝の舞台へと向かう。
ペコとの試合を通じて、スマイルは自分がロボットではなくて「生きた人間」であることに気付くことが出来たし、ペコがスマイルに勝ってくれたからこそ、スマイルは孤立するというピンチを脱することが出来た。
無事に2位になることができて、スマイルは笑顔を取り戻す!
そうやって、自分が「最強になって孤立してしまう」というピンチの時に目の前に現れたくれたヒーローの姿に涙しながら白球を打つスマイルの姿が、なんとも美しすぎる☟
他人様の記事より抜粋☟