見出し画像

あのシリーズのレトロタイプ最新機種を手に入れた!?⑤増機編

Nikonより、NikkorZ 40mm F/2の発売発表がありましたね。10月1日とはなかなか早いのではないでしょうか?28mmF/2.8のレギュラーモデルの発売は、スペシャルエディションの予約が一回りしてからでしょうか?

さて、ブラック革にシルバーボディがレトロチックでおしゃれなカメラがやってきましたよ!!

画像1

画像2

画像3

ああ!またこのパターンか・・・。Nikon1J5でした。

もちろん、中古で購入したのですが10-30mmパワーズームレンズのフロントバリアガラス内部に5mmほどのホコリ?のようなものがあり目障りでした。まあ、説明にも書いてありしょうがなかったのですが、そこで解体して内部から綺麗にしようと試みました。フレキシブルコネクタを接続ジャンパーから引き抜く時、爪をあげてレリーズするところ、そのまま引っ張っちゃったせいか、レンズ認識されなくなり、死亡しました・・・。まあ、そのまま使うのも精神衛生上悪かったので、こうなる運命は決まっていたものです。

画像4

撮影上、写りに線が入ったりはしなかったのですがねえ。10-27.5mmとは異なり、VRがついていたのものよかったんだけどなあ。

画像5

前は、オールドレンズ(電子接点無し)のものは結構解体してレンズ内を掃除したり、ヘリコイドをスムーズに回るようにしたりいろいろやってきたのですが、やはり電子接点があって、基盤があるレンズは嫌いだわ!!

実はJ5はかつて、GANREFがNikonと企画したNikon1J5レビューモニターに参加して、あの上田晃司先生と一緒に撮影したり、評価会に同席したりしていたんですよね。

結局、Nikon1の最後の機種となったJ5なわけで、この機種貸し出しレビュー体験も、Nikon1を伸ばしていくのか、ここで終わりにするのかの瀬戸際だったんだと思うな。で、わたしもさらりと「中途半端な機種、次のJ6に期待」なんて書いているのですが、もちろんJ6は発表されませんでした・・・。

んで、また手にとってみての感想ですが、①Jシリーズのボディやスイッチ、レバーは華奢、プラスチッキー②マイクロSDカード!、③シャッターを全押ししてもライブビューモニタで表示され続け、レリーズを離したら、撮影した画像が表示されてややこしい。④コマンドダイヤルは基本シャッタースピード変更しか使えず、ロータリーマルチセレクタで絞り値を変えるのだが、機能を交換できない(よく使う絞り値変化をコマンドダイヤルに持っていきたい!など不満はあります。

J5説明.001

その点、V1はNikon1シリーズのかつてのフラッグシップ機!作りが違う!!

ただし、Nikon1シリーズ最新(最後)機種。タッチパネルが使える、チルトディスプレイでロー・ハイアングル撮影可能、写りは一番綺麗だとおもいますよ。

今回18.5mmF/1.8で開放撮影してきました。

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

V1の質感、J5の描写を同時に求めるのならばV3がいいのでは?なんて悪魔の囁きが来ていますが、、、うーん。

早く安い機種を購入する沼から脱出するため、本命のNikonZ fc来て〜!

いいなと思ったら応援しよう!

きくりんぐ
少しでもお役に立てられ、気に入っていただければありがたいです!